※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に坐骨神経痛でお尻が痛く、起き上がったり歩いたりが辛いです。マッサージを試みていますが改善しません。良い方法はありますか。

妊娠中の坐骨神経痛について

坐骨神経痛になってしまってお尻が痛いです…
起き上がったり歩いたりが痛くて
マッサージしてるけど良くなりません。

何かいい方法知りませんか😭?

コメント

2児のMaMa💙🩷

わー坐骨神経痛辛いですよね💦
2人ともなりました。

歩く時背筋伸ばして姿勢よく歩く時だいぶらくですー!!
あとは寝る時は痛い方を上にしてシムス位で寝ると楽です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後は治られましたか🥺?
    背筋伸ばした方がいいんですね!
    左向きがいいって聞いてずっとそっちばっかり向いてたんですけど、左尻が痛いので今までダメなことしてました💦

    • 4月2日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    2人目は産後数日痛かったんですが退院する頃は良くなってました!!

    しんどいですよね💦

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治られてよかったです🥺
    ほんとにしんどいです💦

    • 4月2日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    ですよね😭
    いててて!って言ってしまいますもんね笑

    早く良くなりますように😌🍀.*

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭毎日言ってます😭
    ありがとうございます✨

    • 4月2日
ママリ

接骨院で働いてます!
ホルモンが原因なので
対処法にしかならないですが…
ゆっくりお風呂に浸かったり、お尻付近にカイロを貼ったり、とにかく冷やさないようにしてください。
じっとしてるよりは軽いストレッチやウォーキングなどして動かして血行良くする方がいいです😊
寝る時は痛い方を上にして横向きで膝の間にクッションを入れて寝ると起きる時に楽ですよ😊
骨盤ベルトをするのもいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的なアドバイスありがとうございます😭
    冷やさないように、なるべく動くようにします!
    寝る時も実践してみたら起き上がる時楽でした🥺
    続けてみます!ありがとうございます💦

    • 4月2日
deleted user

マッサージはどんな感じてやられてますかね?
テニスボール(産む時のためにご自宅にあるでしょうか?)を使って、痛くなりすぎない範囲でおしりのほっぺの部分を圧迫、おしりの奥深くの筋肉までほぐせるといいです。仰向けや横向きでボールをおしりで踏むようにするとよいです。それで激痛が走るようならやめて、温めるなど優しい方法がおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テニスボールがないので、手でグー✊作ってゴリゴリしてます💦
    やはりボールあった方が効果的ですかね💦?

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご自分の手だと体勢的に力が入り切らなかったり、むしろほぐしたいはずのおしりの方に力入っちゃうのでボールがおすすめです!🥺🥺

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!さっそくボール買ってきます💦

    • 4月2日