※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子が白米しか食べないのですが、外食時に持参した白米を食べさせるのは失礼でしょうか。お店の人に一言伝えた方が良いですか。

1歳息子は白米しかたべてくれないんですが、外食行ったときに家から持ってきた白米食べさせるのはお店に失礼というか、ダメですかね?もし食べさすならお店の人にひと言言っておいた方がいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは2歳ですが、お店のメニュー食べれないので、お弁当持っていって店内であげてますよ😊

はじめてのママリ🔰

お家で炊いた白米しか食べない感じですか?💦
お店のメニューにご飯(白米)があるならそれじゃだめなの?とは思われるかもですよね🤔
メニューにご飯がないお店なら、店員さんに一言声をかけて持参の白米を食べさせるのはありだと思います~!

はじめてのママリ🔰

基本的には持ち込みってダメなので
お店で頼みます
ないようなお店なら食べさせてから行きます

持ち込みって許されて離乳食とミルクぐらいかなと思います
色んな飲食店で働きましたが基本的にNGな場所も多く
アレルギーとかでの持ち込みもどこもお断りしてました
離乳食持ち込みはOKな場所もありましたが一部ダメなお店もありました
ミルクだけは基本に大丈夫なお店が多いと思います