※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児の保育園での水分補給って、おやつとお昼ご飯の時しかないのでしょうか?

1歳児の保育園での水分補給って、おやつとお昼ご飯の時しかないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

園によりますよね💦
長男1歳クラスの時の園は、15分に1回飲ませてると保育士から聞きました。
下の子の園は明らかにそんなに飲んでなくて、登園したら夏でもおやつの時間まで水分はでないと言われました。
園に聞くのが一番だと思います!

初めてのままり

私の勤めてる保育園では、
朝の活動前、活動中に1回(夏は2回)、お昼、おやつ、夕方です!
幼児になり水筒を持つようになると上記以外は自由に水分補給してもらってます!

はじめてのママリ🔰

活動の合間にも飲んでます!
大体1時間に1回くらいですかね🤔
散歩行けば途中でも飲みます。

よっしー

園の方針によるのではないでしょうか?
室内遊びだと空調が整ってるからそんなに飲んでいない印象です。
朝9時頃に牛乳、11時に給食、15時におやつで飲んでると聞いてますが夏場は1時間ごと?外遊びに行った後?こまめに飲んでいると聞いています。