※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の社員旅行が石垣島に変更され、産後の育児で大変な中、行かなくても良いのではないかと悩んでいます。

夫の社員旅行について

産後1ヶ月と1週間

子供は4人+甥っ子も夕方から義姉のお迎えまで預かる

って状況で夫の社員旅行…

当初の予定は北海道。
滅多に行けるところじゃないから「いいよ、頑張る」と言ったものの、出欠とった後に石垣島に変更…

じゃあ行かなくてよくない!?
全然気持ちの切り替えできない!!
私1人で頑張らなくてよくない!?

コメント

はじめてのママリ🔰

沖縄は近いのですか?😌
産後まもなくで、お子さん4人ワンオペは辛いですよね💦夫婦2人で育てても大変なのに…
飲み会同様社員旅行も社内のコミュニケーションとして大事なのでしょうから、行かせてあげたいなとも思いますが、旅行期間が1週間とかならさすがに諦めてもらいます😭
4日でギリかな…って感じです💦
仮に行かなくても上司から悪い目で見られることもなく、ただの楽しいだけの旅行ならそもそも行かなくていいんじゃないか?とも思います…妻を大変な思いさせておいて自分は楽しむだけなんて…って思います😂(自分の夫だとしたら)

どちらにせよ、その期間は甥っ子を預かるのは無理だと思います😭我が子ならともかく、そこまで頑張る必要はないです。
自分で責任をとってご主人からお姉さんに事情を話してもらって、預からなくていいようにしてもらうなどの協力がなければ旅行なんて絶対行かせない!くらいでいいと思いますがどうですか?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すでに行くと言ってしまっており、飛行機やホテルも予約済みです🫠

    こちら沖縄なんです🤣🤣🤣
    出張でも石垣行くのに!?って感じです🤣

    だからこそ、北海道だったら滅多にいけないし会社の金だから行っておいで!っていいよーって言ったのに出欠とったあとの石垣島への変更…🫠
    夫も「え、それなら行かなくてもいいんだけど」って感じです🤣

    甥は預からない選択はないです🙂‍↕️
    放課後20時過ぎまで1人で家に居させとくわけにいかないので🫢

    そんなことよりも会社です!
    まじで!
    後出し石垣はせこい!

    • 4月2日