※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
妊活

友人の妊娠報告に焦りを感じています。自分も妊活中ですが、無計画な気持ちが影響しているのではと不安です。穏やかな気持ちを保ちたいです。


ただの吐き出しです。
最近友人の2人目妊娠報告を受けて焦る😭
2人目は考えられない的な話をしてたのにまさかの年子妊娠😂喜ばしいことだけど羨ましい気持ちがデカくて😭
無計画なんだよね〜の言葉が、、

こちらも2人目妊活始めてますがこんなこと思ってるママのところには来てくれないよね、、穏やかな気持ちを持とうと必死です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も授からないときは友人らの妊娠報告に喜べず、それを責めていました。でもその感情は否定しなくてもいいと思います。やっぱりうらやましいですよね。それが素直な感情ですよ!めちゃくちゃわかります!!口や態度に出さなかったら何思ってもいいんじゃないかなって私は思うようにしてました✨
大丈夫、きっと赤ちゃん来てくれますよ(ˊᵕˋ)

  • まろん

    まろん

    そうですよね!素直な感情ですよね🥲
    私も子どもが欲しいんですもの!!笑

    お優しい言葉ありがとうございます💗
    ちょっと落ち着きました😭💗

    • 4月1日