※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamaちゃん
妊娠・出産

妊娠中に重いものを持つことが良くないと言われますが、上の子を抱っこする必要があり困っています。

妊娠中重たいもの持ったらダメとかよく言われるけど、
上の子まだ抱っこする時期の子がいる時点で無理じゃん🤣
言ってたらキリない

コメント

はじめてのママリ🔰

私も仕事で重いものを持ち上げることがあるので気になって医師に聞いてみました!
日常生活の中の動作であればあまり気にしすぎなくて大丈夫、妊婦さんを労る言葉なだけだから、明確な決まりは無い
との事でした🤭
育児しながら大変でしょうが頑張ってください!

  • mamaちゃん

    mamaちゃん

    そうだったんですね!!

    ありがとうございます🙇‍♀️‼️

    • 4月1日
ママリ

自分の体調は自分がよく分かるので普通に重たいもの持っていました!

  • mamaちゃん

    mamaちゃん

    やむを得ない場合ありますもんね!!

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

病院のお仕事で自分より重たい人もよっこらしょしてました😂
重いもの持たずに生きていける人ばかりじゃないですよね💦

  • mamaちゃん

    mamaちゃん

    それは大変ですよね💦
    ほんと重たいもの持たずに生きていける人ばかりじゃないですよね😭

    • 19時間前
e

私も保育士でしかも乳児クラスなので、仕事上無理だなあと思いながらも抱っこを求められた時はしゃがんだ形ですることで誤魔化してます💦
ですが兄弟がいて育児となるとそうはいかないですよね💦無理せず、頑張ってください!

  • mamaちゃん

    mamaちゃん

    保育士さんなんですね🎶
    いつもご苦労様です🙇‍♂️
    うちの子はあまり抱っこ求めて来ないんですが、下が1歳2ヶ月なので移動は基本抱っこなのでプラスエレベーターなしの三階です🤣

    • 19時間前
こぶちゃん

上の子が7ヶ月の時に下の子を妊娠しました。ずーっと抱っこで不安でしたが、上の子の時は切迫で入院したのに下の子の時は何も無く、、、
先生からは、抱っこで筋肉も鍛えられるから切迫にならなかったのかも!と言われました😂

  • mamaちゃん

    mamaちゃん

    年子さん大変ですね💦
    私も長女切迫でした😭
    逆に鍛えられて切迫回避でしたんですね‼️

    • 18時間前