no-tenki
朝起きたら平たい大きい皿に、ご飯を乗せたら満遍にうすくします。
保冷剤(柔らかいものが乗せやすい)の上に乗せておきます。
うちは大体20〜30分後くらいに、ご飯を詰めてます!
冬とかは結構薄くご飯を敷かなくてもいいけど、真夏は特に気にして皿に薄く広げて、アルミ製はミニ保冷剤を蓋に乗せると冷たさが伝わって結構冷えますが、それでも炊飯器から出したばかりのものはいれないです!
no-tenki
朝起きたら平たい大きい皿に、ご飯を乗せたら満遍にうすくします。
保冷剤(柔らかいものが乗せやすい)の上に乗せておきます。
うちは大体20〜30分後くらいに、ご飯を詰めてます!
冬とかは結構薄くご飯を敷かなくてもいいけど、真夏は特に気にして皿に薄く広げて、アルミ製はミニ保冷剤を蓋に乗せると冷たさが伝わって結構冷えますが、それでも炊飯器から出したばかりのものはいれないです!
「保育園」に関する質問
ワーママさん、子供を保育園や学校を休ませる基準はどんな感じですか?(もれなく自分も仕事を休まなければいけない) もちろん高熱や、明らかに具合悪かったら休ませますが、微妙な感じの時です😣
38℃の熱が一晩だけ、軽い咳 だけだったけどインフルエンザだったよ、というケースは周りにいらっしゃいますか? 明日受診しますが、保育園でインフルエンザ大流行中なので、インフルエンザなのかもと心配になってきました💦
保育園からメールで、感染者や風邪ひきが多いから自宅で見られる人はお休みに協力してというメールが届きました。 休ませたい気持ちもあるけど、検診の予定が入っていて預ける人もいないので行ってほしい気持ちです。 仕…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント