※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園からメールで、感染者や風邪ひきが多いから自宅で見られる人はお…

保育園からメールで、感染者や風邪ひきが多いから自宅で見られる人はお休みに協力してというメールが届きました。
休ませたい気持ちもあるけど、検診の予定が入っていて預ける人もいないので行ってほしい気持ちです。
仕事の人は急な休みは難しかったりするので、そのような連絡はもう少し早めの方がいいんじゃないかなって思ったりもしました。
皆さんなら体調みて登園させますか?

コメント

ママリ

用事があるなら普通に預けちゃいます。

お休み協力、自分も育休中の時はしてました。

仕事の方も急に休む必要はないと思います。協力なので!

ママリ

仕事なら普通に預けたら良いと思います。
先生も人間だし自分がインフルだったり
子供がいてインフルなのかもしれません。
協力できるなら協力します。
少ない人数で保育されたら子供にも危険ですしね。

ゆう

仕事があって、本人が元気なら登園させます。自粛期間が数日で仕事を休める状況であるなら休みもらうかもです🤔
インフルエンザの学級閉鎖とかも急に連絡来て、ですので、感染症に関しては仕方ないかと…💦