※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

6歳の娘が支援級に通います。私の仕事の都合で、週1回学童を休ませるべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。

支援級に入る6歳の娘がいます。
週4.5で学童、週1で放課後デイに通う予定です。
私のシフト編成で週1どこかの平日仕事休みになるかもしれません。
その日は学童には行かず、下校させた方がいいんでしょうか?
登校は部団ですが、私が校門まで付き添います。

その場合、1人下校か私が校門までお迎えになります。

それか曜日固定ではないからややこしいので学童行かせた方がいいのか、

皆さんならどう思いますか?
小学校までは大人の足で徒歩10分くらいです。

コメント

アプリコット🍑

完全に個人的な意見ですが、曜日固定でないなら休ませずに行かせちゃいますね🤔
娘さんも預け先も混乱しそうなので。
ただ、娘さんの様子を見て学童がきついのかな?と感じることがあれば休ませて帰らせるって形にしてもいいと思います。放デイは週一なら削る対象にしません!