
鼻風邪の症状があるが中耳炎ではないため、抗生物質を飲ませるべきか悩んでいます。処方された薬は優しいもので、飲ませなくても良いと言われましたが、体調を早く良くしたいです。どうすれば良いでしょうか。
鼻風邪症状で中耳炎でもないのに抗生物質を出してくる耳鼻科…中耳炎じゃないなら抗生物質いらないかなと貰うけど飲ませてなくて😅
でもガツンと体調をすぐ良くしたいなら飲ますべきなんですかね🤔?
先生も優しい薬(カルボシステイン、プロカテロール、レボセチリジン)治したいなら飲ませなくてもいいけどと言った感じで今回処方されました。
- 🐈⬛(妊娠29週目, 2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
鼻水黄緑色ネバネバ鼻水だと感染鼻水なので抗生物質だされます🤔
透明だったりネバネバ鼻水ではなければ、軽い薬だされます!

はじめてのマリリン
通ってる耳鼻科は、鼻水採取して検査にまわしてくれるので、そこで菌が検出されたら抗生剤出されます!
でも、抗生剤飲まなくても治るような菌でも出されるので、飲む飲まないは自分で判断してます…
-
🐈⬛
ありがとうございます!
検査してくれるなら納得いきますね😌
透明でも抗生物質出されるのでそんな出さなくても…って思っちゃいます😅- 17時間前
🐈⬛
ありがとうございます!
緑色なら分かります、透明でも出してくるんですよねぇ😅