※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんの朝ごはんが1品だけの家庭はありますか?何歳から可能でしょうか?栄養面が気になります。

お子さんの朝ごはんがパンだけ・コーンフレークだけ・ふりかけご飯だけ、のような1品だけのご家庭の方いますか?
何歳頃からそのような朝ごはんになりましたか?
夫婦共働きで朝から私のワンオペで時間があまりないためそういった食事にしたいのですが、栄養的に何歳頃からならそういった食事でも許容されるのでしょうか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳からそれですw
長女偏食極めすぎの寝起き悪すぎでなにかお腹に入れて言って精神です

Sapi

離乳食終わってからそうです😂
偏食で大したの食べないし特に朝は寝起きすぐはほぼ食べない子なので単品のみです😂😂

はる

三回食になってからです😆
長女は11ヶ月で入園したのですが、朝は食パンだけ(フォロミは足してました)でした!
人並みに風邪はひきますが、大きく元気に育ってます🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

離乳食終わってからそんな感じです😂
しかも基本パンだけでたまにヨーグルトやフルーツを出すくらいです💦