※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那と一緒にいることがストレスで、家事や育児はできるが完璧主義でイライラしやすいです。自分は休みたいのに、旦那の機嫌に振り回されています。どうすれば良いでしょうか。

一年育休取ってくれたけど既に旦那がずっと家にいることがストレスすぎてしんどい、、
旦那のこと大好きだけど一緒にいすぎると良くないなー

家事に育児かなり出来る人なのですが、完璧主義すぎるというか、こだわるが強すぎるというか、予定が狂うとイライラし始めます
今日も朝から夜ご飯のために色々仕込んだりしていて、私の母が一品お裾分けしてくれただけで、やる気なくなるわとため息ついて。
別に今日中に食べなくちゃいけない物でもないし、明日のおかずにすれば良くないか。おかずが一品増えるのくらいよくないかと思ってしまいます。。
そういうイレギュラーな事が起きると不機嫌になる事が多いです。

今も夕方から夜ご飯の支度やらなんやらで動き回ってくれていますが、そんなタイミングで洗濯機まわし始めて。
ため息つくなら洗濯なんて明日やればいいのに。、

私は帝王切開後なので休んでいてと言ってくれて、手伝おうとすると座ってていいよと言われます💦

なんていうか、イライラせかせかしながら常に動き回っていて全然休まらないどころか旦那の機嫌に振り回されてしまいます。

コメント

そらち

お裾分けで?!すごいこだわりがあるんですね😂😂
動き回ってくれるのは素敵な旦那様ですがそれより上機嫌でいてくれるほうがリラックスできますよね。。!

  • ママリ

    ママリ

    母が肉団子をくれたのですが、それだけで今日作ろうと思っていたカレーを作る気力なくしてやめたらしいです。笑
    全部やってくれるのはありがたいですが、本当に私には理解が出来なくて家で大人しくしてるのが息苦しいです😮‍💨

    • 4月1日