
学童初日の娘の様子について、他の子との交流や活動内容が気になりますが、質問しすぎるのも良くないでしょうか。
今日から学童だった方、帰宅したお子さんはどんな感じでしたか?
うちの娘は楽しかったようで、明日も行く〜と言っておりとりあえず良かったです。が、中の様子も朝送って行った際にチラッとしか見れないし、今日は何したとかも保育園とは違ってわからないし、娘の話だけではイマイチわかりません😅
お友達できた?と尋ねましたが、「んーどうかな。遊んだ子の名前わからん!」と😅色々気になることはありますが、あんまり質問攻めにするのも良くないかなぁと思ったり。初日ですしこれからですかね。。。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
うちの娘も同じ感じでしたー!
心配になりますよね😅
楽しかったと言ってくれたのは一安心でしたが、基本的には同じ保育園だった子と遊んでたみたいなので、新しい友達が出来るのはもう少しかかるのかなと思ってます。

ポイ
わかります、心配になりますよね。
うちも同じ感じで、一緒に遊んだ子の名前も忘れた、と言ってました笑
先生に様子聞きたかったけど、他のお迎えの方もいるし入口でゴタゴタするのもな、、と思って今日は帰ってきちゃいました😅

ママ🔰
勉強楽しかった!も学習の時間を楽しんでました。
おやつや班決めされてた、そこの子と話して友達になった。
映画を途中まで見た、帽子あったから校庭で遊んだ。など話してくれました。
帰宅して18時にはあくびしてました😂
緊張してるかなーと思ってましたが思ったより初日から楽しめててよかったです👍

さー
うちも全く同じ感じでしたー。
朝から心配で心配で💦
でも、学童楽しかったようで、一安心です。
まぁ、同じ保育所の子と固まってた様ですが、初日だからしょうがないかなぁ。と思ってます😊
コメント