※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

福岡市の絆衣助産院を利用した方はいますか?持参したものや感想を教えてください。

福岡市 産後ケア
福岡市の産後ケアで絆衣助産院(きい助産院)利用された方いらっしゃいますか?持参したものや利用しての感想あれば教えていただきたいです!

コメント

よっさん

ヨガに行っただけなのですが...
デイケア利用した人が2人いて、めちゃくちゃ良かったと言ってましたよー!!予約取りにくいですもんね!羨ましい✨
(質問の感想じゃなくてごめんなさい)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨガいいですねー!近所じゃないのでいいなと思いつつなかなか予約チャレンジまではいかず、、3人目にして今までデイケア利用したことなかったので最後だと思って滑り込みました🤣(コメント嬉しいです☺️)

    • 4月1日
さゆ

2回デイケアお世話になったことあります!

持参したものは子供の着替えと自分の下着(ママは室内着の用意があります!)くらいです!

2回とも同じお部屋に案内してもらったので他のお部屋はわかりませんが
充電のできるコンセントがないので、必要であればモバイルバッテリー
子の入浴後髪の毛がやんちゃしているので、子供のヘアブラシがあるといいと思います。

スキンケア、クレンジング洗顔などなどはいいヤツが完備してあります☺️

他のデイケアも行ったことがありますが、1番良かったです。
子も他のデイケアでは預けるととりあえずおひなまきぐるぐるで寝かされる感じでしたが、
絆衣さんは一緒にお散歩や遊びや子にストレスがないようにしてくださって、
発達のアドバイスもいただけてとてもいいです!
子供にとってもストレス少なく、日常に戻りやすいみたいです。

私は離乳食は自宅であげたくて利用前後であげたので詳細わからないのですが、
持参すると温めてくれたりするみたいです。
わからないことはLINE送るとお返事くださるので、聞いてみてください!