※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

専業主婦や育休中の方は健康診断を受けていますか。妊娠前の健康診断から2年半経ち、出産後は退職し専業主婦です。20代で旦那の扶養に入れず、自費での受診が必要です。

専業主婦、育休の方、健康診断って受けてますか?
妊娠発覚する前に会社でうけた2年半前の健康診断が最後です。出産後退職しているので専業主婦なのですが、20代だと旦那の扶養では受診することができず自費になってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養で入ってる夫の健康保険組合であるので毎年受けてます😊

はじめてのママリ🔰

私は主婦ですが、受けていません。。私は準公務員だったときに受けた4年前?5年前?が最後です(笑)
旦那の扶養で受けられるのは40代からなので、自費だし、、毎年どうしようかと悩んでいます。乳がんや子宮がん健診のお知らせ(無料)はたまにくるのでそれは受けた方がいいかな、とか思っています。

はじめてのママリ🔰

夫の健保から毎年案内くるので受けてますよー!✨