コメント
嵐
うちの学校は学童行ってない子はうちの子入れても見た感じ5、6人くらいですかねー。。
ほとんどみんな学童行ってますねー。
嵐
うちの学校は学童行ってない子はうちの子入れても見た感じ5、6人くらいですかねー。。
ほとんどみんな学童行ってますねー。
「学童」に関する質問
保育所のお昼寝布団って、だいたい同じサイズだとおもいます。 年中むすめから、かけ布団が小さくて足が出る。肩が寒いと言われてます。 とりあえず、ベビーかけ布団を代わりに入れましたが、重い。 みなさん、年長にな…
皆さんの意見をお聞きしたいです! ここ一年くらい旦那と喧嘩する事が多く最近また喧嘩をしたところ、びっくりするくらいボロクソ言われました🫠 自分は悪くないお前のせいで俺がこうなってる系です🫠 そこで一つ言われた…
放課後や休日、全然友達と遊ばない子っていますか? 近くに中規模の公園がありますがいつ行っても誰もいません🤔 平日も土日祝もいません。 でも登校しているのを見るに、周りに小学生は結構住んでる感じです。 みんな何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ子
ありがとうござきます‼︎
学童入ってない子はすごい少ないんですね😳
新一年生で学童入れてないんですが
ほとんどが学童の子だったらお友だち関係心配です。
少数派の方でもでもお友だちできますか?😅
嵐さんのお子さんは学童に行きたいとは言わないですか?
嵐
出来ましたよ☺️☺️🩷うちは幼稚園が隣にあるので幼稚園からの友達がほぼ小学校が一緒なので😍😍
一年生の時にまた新たにお友達できてずーっと楽しいみたいです😌
だけど幼稚園のときはやっぱり不安でしたね。最終的には出来たけどもう幼稚園なる前の春休みからみんな学童行ってるからもうそこでお友達できていたんで。。だからなるべく児童館行ってましたよ!だけど本人恥ずかしがって私と下の子とばかりあそんでました!児童館は学童と同じ場所なんで^ ^
ママ子
児童館が学童と同じ場所ってのがあるんですね🤔
親といるとやっぱり甘えちゃいますよね。
幼稚園に通われたらお友だち関係は少し楽ですよね!
うちは保育園あがりなので、同じ園から行く子がもう1人いますが、圧倒的少なくてほんと心配です😅
一年生になって新しくお友だちも出来ているということで✨
あまり心配ばかりしても子どもにとっても良くないので、その希望だけもっておきます😆
ありがとうございます😊
嵐
児童館に学童の子達がくるという感じです^_^学童の場所は建物が違います!でも近いです^_^
そうなんですよねー甘えすぎて。。来年は下の子が幼稚園で、、、、。
うちは来年下の子が友達できるか不安ですー。ずーっと家にいて年長で幼稚園行こうと思っているので、、、。
だけど上の子も不安だったけど何とかなったんで😃😃
学童入れる予定はないんですか^ ^?
やっぱりみんなお仕事されてる方がほとんどで。。
あとは学童でも校区じゃない学童に行ってる子とかも数名いるみたいでした!みんながみんな校区内の学童に行っているわけでもなさそうですし😌😌
ママ子
年長で幼稚園デビューということですか?
以前、そういう方いらっしゃいました!お子さんみんなそうしてると。
それまでずっと自宅保育ってすごいなーと思いました❣️
保育園での様子みてると、年長の1年でやっとお友だち関係がしっかりしてくる感じだったし、年長で転園してきた子もいましたが、みんなと仲良くやれていたので、下のお子さんも最初は集団生活に慣れるのが大変かもですが、お友だち関係は大丈夫な気がします!
と、人にはこう言えるし思えるけど
我が子のこととなると、心配ですよね😅
嵐
そうですー!上の子の時も年長さんまで自宅保育でした!無償化だから入れても良いんだろうけどねー🥹
そうだと良いです👍👍いやいやありがとうございます♪ママ子さんの投稿しているのになんか自分の話してしまって申し訳無かったです😣😣