※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

普通郵便の遅延について、2年前と現在の違いを知りたいです。午後から夕方に届くことはありますか。

普通郵便ていつから遅くなりましたか?2年前2023の春と今ではかかる日数違います?💦書類が届かなくて😩2年前は予定日に届いてて。



ネット見たら2021〜変わったと書いてるため、2年前と今だと同じ気がしてしまい、気になります。


午後から夕方に届くなどもありますかね?
普通郵便です。

コメント

はじめてのママリ🔰

配達が午後、夕方とかになるのはその地域によってだと思いますが、2年前よりプラス1日くらいかかるようになったとおもいます。気になるようでしたら、郵便局のかかる日数を調べるサイトで郵便番号(その地域ならなんとなくでもいいと思います)相手と自分のを入力してみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    送り先からは同じ市内で近いんです。。なので尚更謎ですが1日遅い感じなのですね〜そうだとしても今日届きそうなのにこず。

    そもそも出した日から同じ市内でも2〜3にちかかるんですかね?翌日のイメージでした。

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、同じ市でも2日かかります。。土日挟むともっと長いです。本当に時間かかりますね。。

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですか( ; ; )
    もし金曜に送ってても今日の夕方に届かない可能性もありますかね?

    せめて今日かなーとなってたので。。

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポストの集荷は土日でもやっているので、遅くても今日の夕方には届くはずですね。。普通なら昨日でしたね。普通郵便なら追跡もできないし、、不思議ですね💦

    • 4月1日