※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

生後26日の新生児が昼間にぐずり、抱っこしないと寝ない状況について相談しています。抱っこを続けるべきでしょうか。

生後26日の新生児なのですが昼間はぐずぐすで抱っこしたりしないと寝なくなっちゃいました😂😂
1週間前までは息子と娘とお昼寝できたのに😢
やっぱり抱っこして頑張るしかないですか?

コメント

ママちゃん

バウンサーとかハイローチェアは試してみられましたか?

  • ♡

    両方もってますが微妙です😣😣

    • 4月1日
真鞠

うちも生後26日です😍😍

うちも抱っこで寝かしつけてます🫠
抱っこで簡単に寝ない時は、おしゃぶり突っ込んでます🤣

上の子はバウンサー大好きだったのに、下はイマイチなようで、おくるみして抱っこで寝かしつける(おくるみごと置くと起きにくい)か、置いてからおしゃぶり突っ込むと割と寝ます😌

  • ♡

    え!!3月6日生まれですか?😍💖
    私もまったく同じです🤣🤣おしゃぶり様様でやらせてもらってます🤣🤣
    でもおしゃぶりもぺって吐き出されたらもう抱っこで体力勝負してます🥺笑

    • 4月1日
  • 真鞠

    真鞠

    そうですよー!😍同じ誕生日です✨️

    おしゃぶりめっちゃ便利ですね😂😂
    1人目はおしゃぶり断固拒否で、少しも活用できなかったので新鮮です🥹笑

    分かります‼️おしゃぶりペってされたら絶望です😨スリングも持ってるけど上手く使えず、腕だけ疲労しますね、、、笑

    • 4月1日
  • ♡

    わー❤️同じ誕生日なのうれしいです🤗

    1人目の時にもおしゃぶりしてるの可愛くて2人目もやってほしいから今がんばっておしゃぶり特訓中です🍼笑
    それは新鮮ですよね🥺🥺

    おしゃぶりが最後の砦なのにそれをされると本当に頭抱えます🫠

    • 4月1日