※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の防災頭巾に名前を書く際、ひらがなと漢字のどちらが良いか教えてください。子供と親の名前を書く場合のアドバイスをお願いします。

保育園に通わせてる方教えてください!

0歳児クラス、防災頭巾に名前を書くときにひらがなで書きますか?
子供の名前、親の名前両方書く所があり漢字がいいのかひらがながいいのか迷っています😇

年少さんになったらまた新しい防災頭巾に変えるみたいです。
先輩ママさん教えていただけたら嬉しいです🥹🙏🏻

コメント

そうくんママ

先生たちがすぐわかるように
ひらがながいいかと!
今、お名前漢字難しくて
読めない子多いですし、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お名前の読み方が難しい子も多いですよね💦
    ちなみに親の名前もひらがなの方がいいのでしょうか🙄?

    • 4月1日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    どちらでもいいかと、、
    誰でも読めるなら漢字でもいいかと思います。

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    教えていただきありがとうございました!

    • 23時間前