
面接時に不機嫌な対応をされたことが気になり、辞退を考えています。原因は何でしょうか。
昨日パートの面接に行ったんですけど、店舗入口付近にいた方にお忙しいところ恐れ入ります、面接に参りました○○ともうします。ご担当者様はいらっしゃいますか?と声をかけました。お客様はいなくて待機状態のようでした。
しかし笑顔もなにもなく迷惑そうな不機嫌そうな顔をしておりあ、はい。店長が。と怒ったような対応でした。
面接の最後、取り次いでくれたお礼に挨拶をして帰ったときもお客さんのいないときでしたがすごく嫌な顔をされました。
なんか、店長はやさしそうでしたがその人のことが頭からはなれず、合否はまだですが辞退したいです…
何が原因だと思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🔰
ただ不機嫌だっただけだと思いますよ〜😅例えば更年期とか??

はじめてのママリ🔰
最初に感じた違和感は後々ストレスになりそうなので私だったら辞退します🫧
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗辞退したいのですが、夫からはそんなやつはどこにでもいる、そのくらいで辞退するのは甘いと言われ…😢でもせっかくならストレス減らしたいですよね。
- 4月1日

はじめてのママリ🔰
そういう人なんだと思います🥺機嫌が悪かったか、そもそも愛想が悪い人なのか…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭絶対仲良くなれなそうに思いました…胃が痛くなる未来しか見えず。まだ合否も聞いてないのに辞退したいです…
- 4月1日

はじめてのママリ🔰
何か嫌なことでもあったんですかね😅
それかそういう感じの人か。(それがその人の普通モード)
わたしの経験上ですが‥初対面の印象悪い人の方があとから意外と優しい人だった!ってことの方が多いです笑
あ、この人感じいいな〜って人の方が案外癖あったりするので‥
仕事内容的に合うようなら合格もらえたらとりあえず働いてみるかなってわたしなら思います笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗確かに逆パターンもありますよね☺️二人いましたが二人ともそんな感じだったのでなにか私が悪い印象だったのかなって…😢
- 4月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗それはあるかもしれません…それくらいの年代の方でした。この人に、休み変わってとか絶対言えないなって思いました😂