※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠31週の女性が、1歳10ヶ月の子供との親子遠足に参加するか悩んでいます。体調が不安定で、周りのママたちが参加する様子を見て迷っています。旦那は参加できないため、一人での参加になります。参加するべきかどうか相談しています。

妊娠31週での親子遠足について

1歳10ヶ月の子供がいます!もうすぐ保育園で親子遠足があるのですが、参加するか悩んでます💦

親子遠足に行く日は妊娠31週です。

広い公園のような施設に行くのですが、親子で触れ合い遊びみたいなことをやるみたいで、お腹も張ったり、ちょっと娘を抱っこするだけで息切れしたり、そういったことがだいぶ増えてきたので参加するか悩んでます🥺💦

まだ娘も友達と一緒に遊ぶ、というような感じではないので、行かなくても全然気にならないと思い、不参加でもいいかなと思っていたのですが、周りのママさんの話を聞くと8、9割くらいは行きそうな感じで悩み出してしまいました😭

旦那は休めないので、行くなら1人で参加になります。

みなさんなら参加しますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

妊婦さんの身体が第一だとおもうので、きついのなら無理しないほうがいいとおもいます😥
私も妊娠後期で親子遠足があって、1歳の長男の追いかけ役は夫に任せていたんですが、それでも立ちっぱなしで、お話聞く間はお尻をつけずにしゃがむ姿勢で、正直かなりしんどかったです😭おなじ妊婦さんの中には、折りたたみ椅子を持ってきてる方もいて、その手があったかって思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    しゃがむ姿勢取るのしんどいですよね💦
    どうしようかなと悩んでいたのですが、無理せずでいきたいと思います🥺✨

    • 2時間前
みーひーママ

無理は良くないと思います💦
子供が行きたい感じであれば、先生に説明して
親子レクの時だけ、先生が自分の子供をお手本みたいにして貰えないか
聞きますかね…
遠足では無いですが、親子参観の時仕事休めなくて上の子は先生と一緒に親子レクしてました😅
子供が行っても行かなくてもなら休ませちゃいましょう!
何あってからじゃ心配だと思うので😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    娘はまだ遠足があるということすら分かってないと思うので、無理せず休もうかなと思えてきました🥺
    体調第一で考えたいと思います!

    • 2時間前