※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おこめぼーしか食べなかったお子さんのその後の離乳食の経過について教えてください。突然他の食べ物も食べるようになるのでしょうか。

おこめぼーしか食べなかったお子さんがいる方、その後の離乳食の経過ってどんな感じですか?突然おこめぼー以外のものも食べるようになるんでしょうか🤔?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子おこめぼーと食パンが大好きでそればっか食べて離乳食は残すこと多々あってめちゃくちゃ悩みました😭
偏食すぎると保健センターで相談してみたら離乳食のドロッとした感じが嫌な子いるからちょっと固形にしてみたり味付けもちょっと濃いめにしたりしてみてと言われて色々試してみたら時間はかかりますがだんだん食べるようになりました!
1歳2ヶ月になった今はおこめぼー一切食べず私たちと同じメニュー食べてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    そうなんですね🥺うちも今おこめぼーしか食べないと言っても過言ではないレベルです😇
    なるほど!うちの子も味濃いのは好きそうです、、色々試行錯誤してみます!!
    素晴らしいです🌸中期・後期あたりはほとんど飛ばした感じですかね🥺?

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんでおこめぼーは食べるのに普通の白米は食べないのかね?と保健センターの方に聞かれました😅
    ほとんど飛ばしました!初めての子育てだったので何も分からず、うたまるごはんの本買ったんですが食べてくれなかったのでほぼほぼ見ることなかったです😅😅
    もう何かしら食べてくれればいい精神で今もやってます🤭

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちが聞きたいわ😅ですよね😂😂
    うちも本数冊ありますが使えてなくて悲しいです🥲笑
    そうなんですね!質問ばかりで申し訳ないのですが、大人と一緒のメニューって味付けは薄めでって感じですか?
    うちの子も、一般的に言われてる濃さより少し濃いめかな?てレベルに味つけたものはまだ食べてくれることがあるので🥺

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね😂😂

    これじゃ明らかに味濃いなってやつ以外は一緒にしちゃってます🤭
    ケチャップやソースは1歳からってやつ使ってます!
    薄めに作っても結局私たちが食べてるやつ欲しがっちゃって自分の食べない時が多々あるのでそれならもう一緒でいいやって感じです😅

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど✨お返事ありがとうございます!
    どうせなら食べてくれた方がいいですもんね😂参考にさせていただきます☺️✨

    • 4月2日