
コメント

さく🔰
私の子も妊娠30週くらいからずっとBPDが大きいと言われてきました。
正常値から外れてると心配ですよね💦
私は心配になってずーっとネットで調べまくってました…
先生に直接聞けば良いんですけど、最初は緊張して聞けなかったんですよね💦
最初30週の頃は大きいと言っても少し外れてるくらいなので大丈夫でしょうと言われ
その後もエコーをする度少し大きいね〜なんて言われてたと思います。
正確な値は覚えてませんが、
40週くらいの時にBPD11くらいになって、そこでようやく先生に聞いたら、身長と体重はしっかりありそうだからその分頭が大きいだけで多分問題ないよ。それより下から出てこれるかが心配!と言われ、レントゲンで赤ちゃんの頭が私の骨盤に突っかからず出てこれるか検査しました。
いざ生む時は、助産師さんに、「頭が大きいからゆーっくり降りてきてるよーー!」なんて言われながら必死に生みました笑
出てきてからの頭囲は36cmで成長曲線で見てもやっぱりギリギリのところでしたが、今のところ特に問題なくスクスクと育っています😆
頭大きいベイビーカワイイですよ🥰❤️
ネットで調べてもキリがないし経験談や素人考えになってしまうので、一旦先生に大丈夫か聞いてみても良いかなと思います!
私の場合は結局心配になって同じ様な人いないか安心のために探しちゃうんですけどね…笑
あとエコーは多少の誤差もあったりするので出てきたら普通だったってこともあるみたいです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
調べると自閉症とかダウン症とかでてきたので心配になりました。。先生に聞いたら骨盤次第のことは言われました!私も聞いてみます!とても参考になります!
さく🔰
そうですよね💦
ネットで調べると悪い事、全部出てきちゃうんですよね😭
「咳が出る」ってネットで調べたら
ちょっとした風邪から、喘息、結核、肺がんまで、少しでも可能性があればありとあらゆることが出てきちゃうのと同じだと思います!
なので気にし過ぎは良くないです
でも、生まれて出てくるまでは誰にもわからないし、100%のことは言えないっていうのもあるし
お母さんは気にしちゃいますよね😭😭😭