
コメント

ままり
銀行で営業しています🙂
聞くだけタダなので、証券会社や銀行の窓口に行ってみてはどうですか?
それか証券会社や銀行のセミナー検索するとやってたりします🙂
色々勧誘されるかもしれませんが、投資用の口座開設をするのにマイナンバーが必要になるので、その日に契約したくない場合は
今日はマイナンバーカード持って来ていませんと言うと契約出来ないのでいいかなぁと思います😂

はじめてのママリ🔰
YouTubeのリベ大見てます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊
早速、見てきます!👀✨
ママリさんは投資されてますか?💦- 4月1日

はじめてのママリ🔰
私もリベラルアーツ大学です。
同チャンネルで銀行、証券会社、ゆうちょの窓口は手数料ハンターなので近づくなと言われています。
今のリベ大はマンモスチャンネルなので雑談とかもあり初心者は何から見たら良いかわからないと思うので、まず「リベ大 5つの力」「リベ大 資産運用ガイド」を見てからそれぞれ見たい項目を検索するか、初心者カテを見ていくとわかりやすいです。
実際の口座開設の方法などはバンクアカデミーがわかりやすくておすすめです。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます‼︎
益々、勉強するのが楽しみになってきました✨- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
今はyoutubeで有料級の勉強ができるのでありがたいです。
ちなみに同配信者ともに本も出しています。ご紹介した「リベ大 5つの力」は「お金の大学」という出版物を動画にしているものです。
これから投資を始めて2〜3年投資信託で慣れて個別株にも挑戦したくなったら、松井証券の学べるラブリーがおすすめです。マヂカルラブリーが出ていて面白いです。- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
早速YouTubeみたのですが、分かりやすくてすごくモチベ上がりました‼︎
まずはNISAなどから始めてみようと思います‼︎- 12時間前

はじめてのママり🔰
全くの初心者でしたらとりあえず本屋さんに行って自分のレベルにあった投資の本を見つけて買って読むのがいいと思います🤗
2.3冊読んでYouTubeも併用してみたらいいのではないかなと思います。
私はそうでした。
本はずっと手元に残って何度でも見返せるしお金を払って買うことで頑張ろうみたいな気持ちになるかなと🫶
-
はじめてのママリ🔰
本いいですね!
読書も好きなので、併用で勉強頑張ってみます!
ママリさんおすすめの投資の本ありますか?😊- 4月1日
-
はじめてのママり🔰
私は数年前にはじめたので、今売られてるものがいいと思います☺️
昨年癌で亡くなられたんですが、山﨑元さんが私はわかりやすくて良かったです🥰山﨑さんのおかげでかなり資産が増えました。
ぜひ手にとって自分のレベルに合ったものから読んでみられるといいと思います☀️- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
本屋さんに行ってきます😊✨
ありがとうございます!- 12時間前

はじめてのママリ🔰
人の話は当てにならないので独学で勉強しました。
まずは投資の種類を調べると良いと思います。
「投資 リスクリターン表」とかで検索すると出てきます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
投資の種類、多くてさっぱりです🥲
リスクリターン表調べてみます!✨- 12時間前

ママリ
インデックス投資についてでしたら
シンプルなので勉強するまでもないです。実際に運用を開始してからも手間がかからないのがインデックス投資の利点でもあります💡
・長期
・分散
・積立
・低コスト
以上、4つのワードをしっかり理解するだけでインデックス投資の基礎は完璧です!
個別株は学び方が分からないと、他人を頼りにセミナーに参加して騙されかねないです。カモられないように注意してくださいね😊💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
投資=株だと思ってたので、少しYouTubeをみて仰天でした💦🤯
株は独学でも、できるのでしょうか?😢
インデックスやNISAは少し理解できました!- 12時間前
-
ママリ
個別株投資についての質問だったんですね!(インデックス投資は保険を買うスタンスと然程変わらないくらい簡単に出来ますからね💦)
私が小学生の子に学ばせたのも株式投資からです!小学生でも分かるという入門書がたくさん出てるのでKindle Unlimitedで読み漁ってます!デバイスを使って情報収集したり、そもそも活字をまだ子どもは読めないので、小学生向けの本や動画を見せてます!
投資の基本知識や専門用語、企業名など単語から覚えて、それらを使いながらChat GPTで興味関心のある事をQ&Aするなど、自分で情報収集することから始めました🔰
独学だと学びに偏りもあるのかも知れませんが、SNSなどの正体不明な情報を信じて取り込んでしまうよりは堅実かなと思ってます🥸
正直、子どもは投資よりも産業や開発、企業についての関心の方が濃いです。まだ株も買えないの仕方ないですが、私の影響もあってマヂカルラブリーさん、テスタさん、ハセンさん、エミンユルマズさん、などの投資系の動画はエンタメ感覚でよく見てます😊🙌🏻- 8時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど!!🤔
マイナンバー持ってきていない作戦で、時間がある時聞いてきます!