
コメント

ママリ
7.8週辺りから始まる方もいるみたいです!私は初めから殆どなかったです!🙋♀️

ママ
全員6週からありました🥺
なかったらいいですね🥺
-
はじめてのママリ
無かったらいいなぁ😭😭
ありがとうございます✨- 4月1日

はじめてのママリ👧🏻
私は妊娠してすぐ5週くらいから吐き気みたいなのは少しありました!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 4月1日

ゆき
5週くらいから匂いつわりはありましたが、実際に吐いたのは7週か8週くらいから20週くらいでした。
20週頃から産まれるまでは気持ち悪さがずっと続きました。
なのでまだこれから悪阻が始まる可能性はあると思います。
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
ありがとうございます🙇- 4月1日

はじめてのママリ🔰
ほぼ無かったですが2人目は8〜9週位で匂いつわりが少しありました。
はじめてのママリ
そうなんですか😳
ありがとうございます🙇
ママリ
なかったらなかったで不安になるかもですが、その場合はつわりなくてラッキー✌️と思って下さいね!
私はつわりないと赤ちゃん育ってなかったり流産しちゃうんじゃ、、と不安になってしまったので🥹
はじめてのママリ
そう思ってます😂
1人目は夕方から悪阻があるタイプで、2人目は安定期まで悪阻が酷かったので、今とても恐れてまして😂
無かったらいいな☺️って思ってます✨
ママリ
安定期まではしんどいですね💦
上のお子さんいる中でのつわりって絶対しんどいでしょうから、このままつわりなく快適なマタニティライフ送れるといいですね!🫶