※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そのこ
ココロ・悩み

こども園の入園式で、同じクラスのパパに刺青があり、少し怖いと感じています。刺青で判断するのは良くないでしょうか。

先ほどこども園の入園式に参加してきたのですが、
同じクラスに入園するお友達のパパが、刺青入ってました…😅
ちょっと…いや、かなり怖いです…
ママもまぁ、ヤンキーぽい?感じでした。
刺青で判断するのは良くないですかね…

コメント

み

まあ!いろんな人がいますから☺️
見た目によらないかもしれませんし!
いろんなママパパいるよなーと私は思ってます!

ままり

刺青が入っていても常識的な人はいるので、常識もなさそうな感じなら見た目そのままだなって思って差し障りなく挨拶程度で良いと思います😊

うちの父も刺青入れてましたが(すでに亡くなってます)母から相当バカじゃないの!と言われてましたよ😂なのでうちみたいに片方の一時的な感情で、、、とかも有り得ると思います😂
私が小学生の時に入れたみたいなので父は当時30代、、、若気の至りとは言えない年齢なのも有り母激怒でしたね。
離婚してたのでそこだけが母の救いだったと思います。笑
常識はそれなりにあったと思うので、刺青が原因で周りとの関係が変わるとかはなかったんじゃないかなーと思います。再婚相手とも子どもがいたので😊

はじめてのママリ

刺青入ってても元気に挨拶してくれるひととかも普通にいますし、見た目だけではわからないですよね😌

まあその方と関わるか関わらないかは自分で選べるので、好きにしたらいいと思います😌

星

私の仲良しのママ友の旦那さんも入ってます!
でもほんと優しいパパです!
当たり障りなく接すればかなと

美香

うちの子の時もママさんでタトゥー入ってる方いましたが、愛想のいい方でしたよ!
元はやんちゃそうな方だろうなという見た目ですが、娘にも優しく話しかけてくれてましたし、お子さんも良い子でした🤗