※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
荘川
ココロ・悩み

主人がマッチングアプリをインストールしていたことに対し、他の人の意見を求めています。彼は友人の頼みでインストールしたと説明していますが、妻はその行為自体が許せず、消去を求めました。14年の交際を経てもなお愛情は深いものの、知らないところでアプリを使っていたことに嫌悪感を抱いています。既婚者に頼む友人の行動も問題視しています。

解決した問題なのですが、他の方の意見を聞いてみたいと思い質問させて頂きます。

主人がマッチングアプリをインストールしていました。
結論的には主人が使っていた訳ではなく、頼まれて友人に良い人居ないか探して、と言われインストールしたとのことでした。
(実際、主人は引きこもりインドアゲーマーで仕事も自営業でずっと家にいるので嘘ではないです、会話のやり取り等もなく、ただ登録しただけでした)

主人本人が出会い目的で使っていた訳ではないとしても、許せますか?

私は無理です。アプリをインストールしていたということ自体がもう無理ですぐに消してもらいました。
交際期間含めてもう14年一緒にいますが、私は主人が異常なほど大好きで、付き合いたてよりも今の方が好きな位です。
主人も私を想ってくれているのは凄く伝わってくるし仲は良いし、浮気を疑ってはいません。
それでも嫌です。
厳しすぎるかな…?
事前に言ってくれれば、まだいいかな?と思えたけど、知らない所でそんなのインストールしてた、っていうのがまた嫌悪感がある理由かもしれません。
そもそも友人も、こんなん既婚者に頼んでいい事ではないと思います。

主人を好きな方、これ許せますか?許せませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

許せません😂
本当に友達から頼まれたとしても、断れよ〜って思ってしまいます。

  • 荘川

    荘川


    コメントありがとうございます✨

    ですよね!!!!
    頼まれ事だとしても、本当気分悪いし断るのが普通だと思ってます😤

    • 4月1日
R

気持ち的には許せないけど、1回目だし本人が使っていた訳ではないので
自分で使う訳でなくてもそういうアプリを入れるのが嫌だと伝えた上で、今回は許します。
もしまた同じようなことがあった場合は許しません💢

  • 荘川

    荘川


    コメントありがとうございます✨

    ですよね!!
    もうこういうアプリはインストールしないという約束はしたので大丈夫だと思いますが、いくら頼まれたからってやって良いことと悪いことがあると思います😠

    • 4月1日