
徒歩15分の保育園の送迎について、自転車を希望していますが、妊娠や雨の日を考慮して車の運転を練習すべきか悩んでいます。
【徒歩15分の保育園の送迎について】
現在保活中なのですが、候補の保育園が徒歩15分の場所にあります。
その場合送迎は自転車か車になると思いますが、長らくペーパードライバーで車の運転に自信がありません。
なるべく自転車で送迎したいと考えていますが、雨の日や仮にわたしが妊娠した時などのことを考えてペーパードライバーを克服した方が良いのでしょうか。
日常生活では車の運転ができず困ることはありませんが、保育園送迎の数年のために車の練習をした方が良いのか悩んでいます。
ちなみに夫の車が家にあります。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
徒歩15分ならわざわざ克服しなくてもいいかなって個人的に思います
ベビーカーで歩けばいいと思います
2人目を熱望していてすぐ妊娠したいとかなら車運転できた方が便利かなって思います

もものき
いつかの時のために練習しとくのはいいかもしれませんが、そこからしばらく乗らなかったらまた慣れないままなので
乗らなきゃいけなくなってから少しずつ練習すればいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
練習し始めたらしばらく乗り続けないといけないのが悩みどころです😖
ありがとうございます🙇🏻♀️- 4月1日
はじめてのママリ🔰
確かに徒歩でも行ける距離ですもんね!
ありがとうございます🙇🏻♀️