
コメント

はじめてのママリ
くるみを避ければ大丈夫と言われても特にしていません☺️
小学校のアレルギー面談でも給食で出ることはありませんと言われました!
はじめてのママリ
くるみを避ければ大丈夫と言われても特にしていません☺️
小学校のアレルギー面談でも給食で出ることはありませんと言われました!
「子育て・グッズ」に関する質問
一歳6ヶ月で、ある童謡の歌を聞くと下唇を突き出してシクシク泣きます😢 お母さんという童謡です。 娘がそれがどんな感情で泣いているなのか検討もつかないのですが、家族に見せると前世の記憶だとか、悲しそう、寂しそう…
おしりのかぶれ?について 生後1ヶ月の男の子なのですが、お尻の穴付近が真っ赤になってます… 触ると少しざらざらしてます。 オムツ交換で拭いたり沐浴で洗ったりする時に泣いたり痛がる様子はないです。 この場合小…
夕方18時ごろに、授乳をし(その時でトータル4回目) 8時半ごろ寝て、夜中の23時半ごろで5回目の授乳をするんだけど、 この23時半ごろの授乳は、起こしてあげてるんですが、 もう無理に起こさなくても大丈夫なんかな...??…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
楓
お返事ありがとうございます。
そうですよね。
これからどうしようかなと悩んでまして。全く食べれなくて外食とかも気にしないといけないのは可哀想かなと、少しずつ負荷をさせるべきか病院と相談するべきか、、、
やるなら小さいうちにやらないと効果はないようなので、、、
はじめてのママリ
うちは症状が出たのでアレルギー検査しましたが数字的には出なかったからか、くるみ自体を食べなければ大丈夫と言われたのでそこだけ気をつけてます!
くるみだとアレルギー表示あるので外食は気をつけやすいですが、長い目で見ると難しいですよね😢