※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那の家事育児への理解不足に悩んでおり、改善策を提案しても反映されず疲れています。離婚の話も出ており、未来に不安を感じています。

4/1の朝から失礼いたします!

もう旦那の発言が終わってて毎日1回は失望してます。
共働きしてるのに家事育児は私という認識が根本にあるのか、
言葉の要所要所にそれが見えます。
例えば洗濯物山積みになってるけど、これ片付けれないのか?とか
何度も無理余裕ない、今の状況じゃしんどいと言っても全然わかってなくて草といった感じです。
こういうふうにしたら改善できると思う!とこちらから提示するのですが、わかったと言いつつ、こちらの意見は反映されません。
反映されないのに、毎回なぜ家が散らかってる?なぜ片付けられない?みたいなことを小姑のように言われ、もう疲れました。
この間離婚する話までをしてて、やり直そうとなりましたが、
やっぱり離婚かな、立て直し無理だなとなってます(笑)
なんか人生全然楽しくないし、今の旦那と一緒にいても自分の未来が心配です。。。つらいです

コメント

ママリ

同じ感じでした〜!
そういう人って何言っても無駄ですよねー
たぶん奥さんのこと「家事もできないやつ」って見下していて、本人にとってはそれが正義なので、見下してる相手から何か提案されても聞いてないんじゃないかと思います。

なので私もまともに話すのやめました笑

同じく人生全然楽しくなかったし今も旦那といても楽しくないですが、『旦那と一緒に楽しい人生を送る』という価値観?前提?を捨てました!

そして自分の人生楽しくなるように考えて行動してます😊
家族仲良く〜な家庭見ると虚しくなることもありますが、相手の行動や考え方を変えるって中々難しいので、切り替えてます!

小姑のように何か言われても
「そうだね〜」「そうなんだよね〜」「たしかに」「そうかもー」で会話終了です笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    同じような方がいらっしゃった😭😭

    基本人のこと見下してますよね…すごくわかります!
    いわゆるモラハラですよね…

    やはりまともに話すの諦めるしかないですよね…
    本当毎日宇宙人と話してる気分です

    なるほど前提を捨てる😭理解です。。。
    そこまで割り切って気にしないようにするしかないですよね。。。
    いわゆる期待しないってことですよね。
    私はたぶんなんだかんだ期待しちゃってるんですよね。。。
    期待を捨てるか離婚かどっちかですよね😭

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    うちはまともに話そうとしても無理だったので諦めました!
    そうですね、期待してないです😅
    その代わり私も最低限のことしかしないですね。

    何度も離婚考えましたが、離婚するよりこのまま切り替えてお金稼いできてもらった方が自分のためだなぁと、今に至ります。

    子供が大きくなってからは離婚するかもですが😅

    • 4月1日
エイリアン🔰

そのような旦那様だとお子さんやママリさんが体調不良でも同じようなことを言いそうですね😞
ママリさんの人生です。楽しくないと感じてしまうくらいなら離れた方が良い気がします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当そうですよね、
    つわりのときも全然労ってくれなかったので、体調不良のときも同じだと思います!(幸い熱が出るほどの体調不良にはなってないのでわかりませんが)
    一緒にいて自分と子供にいい影響あるのかな?って疑問です😭
    これなら1人で子供育てる方が金銭的に余裕なくても人生は楽しめそうです、、、本当悩みます。

    • 4月1日