※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

慣らし保育初日で、下の子は泣いてお見送りされましたが、お兄ちゃんは泣かずにバイバイできました。皆さんのお子さんはどうでしたか。

慣らし保育一日目。

下の子は案の定、海老反りギャン泣きでのお見送りでした😂
お兄ちゃんは少し不安そうながらも、泣かずにバイバイできました!

みなさんのお子さんはどうでしたか?😂


そろそろ泣き止んでるかな?(笑)
お迎え行くぞー!🚗💨

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな感じなんですね、
明日から保育園です🌷泣くのかなぁ〜😅
早く、会いたいですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お迎えに行ったら、泣いてる子も勿論いましたが割と平和に遊んでる子の方が多かったです☺️
    我が子たちも好きな遊びをしておやつを食べて、笑顔でおかえりのハグができました🫂❣️

    • 4月1日
はじめてのママリ

うちは今2歳1ヶ月なんですが、先生と手つないで教室に向かい、先生だっこで靴脱がされてる時に目が合ったんですが「あれ?ままおめぇ来ないのか?」という顔してましたが泣いてはなかったです😂
園の入り口でバイバイなので中は見れないのですが、他の子の泣き声響きまくってました。笑
みんながんばれー!ですね!
私ももう少ししたらお迎え行ってきます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子もそんな感じでした🤣
    「え?帰るの?マジ?」みたいな顔してポカーンとバイバイでした(笑)
    お迎え行ったら2人とも楽しく遊んでいたようなのでひと安心です😊

    • 4月1日