※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

納得いかないのですが、私の考えは変なのか客観的に見てどう思いますか?…

納得いかないのですが、私の考えは変なのか客観的に見てどう思いますか?

今鍼治療をしています。8回セットで、18000円です。初回に鍼の本数に制限はあるのか確認しました。その際担当スタッフが上司に確認すると、大丈夫って言われたようですが、本当は8本までならしいのですが、私は症状が重くこの時点で13本必要だったそうです。ですが、上司は、13本くらいなら…ってことでおっけーだしたそうです。ただ、今日行くまで、私は8本までだったこと、それを13ほんだったらオッケーだしてくれてたことは知らず大丈夫とだけ言われたので、制限はないととらえました。今日行ったところ症状がさらにすすんでおり、13本でも足りなくなりました。それをつたえ、やってもらってたら途中で今回はやりますが、次回から高くなるかもと言われました。ここで初めて本数制限のことをしり、いくらになるのかきくと値段が倍になるかもとのことでした。100円のものが200円になるならともかく、8回セット中、あと6 回残ってます。一万円のものが2万になるって言われて、納得いくはずがなく、大丈夫っていいましたよね?ときくと、制限が無いとは言っていないと。でもあるとも聞いてなくて。今日上司の方は不在で次回までに相談しておくと言われたのですが、私は倍額払わなきゃならないのでしょうか?ちなみに、効果がでてないのは、始めたばかりですし、納得はしています。皆さんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

払わないといけないとは思わないです!
ただ13本以上の施術を毎回、っていうのは理解できます🥲
自分なら回数で割って残り分返金してもらいますね!