
毎日子供や主人にイライラし、感情をコントロールしたいのですが、どうすればよいでしょうか。
毎日毎日子供に対して、主人に対してイライラしてしまってキレてしまいます。感情のコントロールどうやったらできますか。直したいです、、
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月, 4歳1ヶ月)

はじめてのマーマーリ🔰
おはようございます!
頑張り過ぎて、自分でも自分自身が何がなんだか分からなくて、コントロールできなくて、イライラが止まらない…あります。疲れ過ぎてるんだと思います。
少しでも休めるように、誰かに家事育児代わってもらえる環境なら、依頼して、1日1人で自分のために時間を使って自分を癒す…が一番良いと思うのですが、難しければアンガーマネジメントで検索して、できそうなものを試すとかありだと思います。
例えば
1.一時停止: 怒りを感じたら、まず深呼吸をして心を落ち着かせ、すぐに大声で叱るのではなく、落ち着いて状況を整理する。
2.感情の再評価: 「本当にこの状況が問題なのか?次回どうすれば防げるか」を考え、感情を整理する。
正直、イライラMAXの時に深呼吸しても私は落ち着けないですが。6秒数えるとかもありますよね。子どもが次々問題起こすと6秒数える余裕ないですが…
調べてみて、できそうなものあれば試しにやってみる価値はゼロではないとは思います。
本当にお疲れ様です🙇♀️

🐶
私も育児してから初めて人にこんなにイライラするんだ〜!とびっくりしました👀!
とりあえず、イライラしてるな〜と思ったら1人時間もらいます🙂↔️
夜にコンビニに1人で行ってスイーツ買って帰ってくるだけでも息抜きですし、パパが仕事休みの時に1人ランチしたり🤣
あとは生理前はどうしてもイラつくので、加味逍遙散という漢方飲んでます。
気休めかもしれないけど.....私はイライラ具合が落ち着きました😌🩶
もっとカッとなる人には抑肝散といった漢方があるようです...(旦那が薬剤師なもので漢方処方されました。笑)

猫LOVE
更年期とかではないですか??💦💦
私も年々イライラしやすいので、婦人科で更年期の漢方薬飲んでます💦
コメント