
コメント

ママリ🔰
私の通ってた園は3月中にわかってましたよ💦クラスの移動などもあったので💦
今日も保育園だと思うので朝確認するの確実だと思います

はじめてのママリ🔰
うちの保育園は今日からです!発表とかは確かにありませんが、昨日、明日からも次のクラスでよろしくお願いしますみたいな挨拶してきたので、全国的に今日からなのではないでしょうか?
-
ことママ🔰
そうなんですね!
今日の朝貼り出し?とかで新しいクラスへなんですかね??
新年度はやっぱり今日からですよね!- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
うちの保育園は、はりだしはありませんが、登園したらそのまま新しいクラスの部屋へ行きます!多分、朝行くと下駄箱の場所が変更になってるので、それで確認します!!
- 4月1日
-
ことママ🔰
なるほどです!
- 4月1日

ママリ
娘の保育園は今日からです!
3/28に荷物の移動がありました🤔
息子が通ってた保育園も4/1から新クラスでしたよ!
卒園後、保育園も通えるの3/31までで、4/1からは学童でした。

はじめてのママリ🔰
今日8時半に掲示と朝からアプリ配信との連絡がありました^^
それ以前に来た方は直接聞く感じみたいです!
-
ことママ🔰
じゃあ、うちもそんな感じなんですかね??
- 4月1日

はじめてのママリ🔰
うちの子が通うとこは今日からです😊
ただ、うちは1クラスしかないのでクラス名が変わるだけ…笑
担任は今日分かります。
勤務先の保育園も一応今日から新クラスですが、これもクラスはあってないようなもんです笑
-
ことママ🔰
うちの園も全て1クラスなんですが、娘は1歳5ヶ月なので、そのまま0歳クラスなのか1.2歳クラスに行くのかがあって😅1歳になった子全てが同じ時期に進級する訳ではないみたいなので😅
去年は3人だけ0歳クラスに残って8月から1歳クラスにあがっていました!- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
えーそんな分け方!
勤務先はもう単純に年齢で分けるので、娘さんの場合うちなら1歳児クラスです笑
保育園によって色々ですねー😊- 4月1日
-
ことママ🔰
その子の発達?という言い方をしていいのかわかりませんが、成長具合を見ながら上げていました😅
- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
確かに同じ年齢月齢でも個人差あるので、うちの園が給食のテーブルや午睡のお布団の位置をその子に合わせて変更するのと同じかもですね😊
手厚い!- 4月1日
-
ことママ🔰
おそらくですが、入園式や進級式が後にあったとしても今日からクラス変更ある子は今日からですかね??
- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうだと思います!
書類とかロッカーとか昨日のうちに移動させてるんじゃないかなーと!- 4月1日

まー( ゚∀゚)ー*
うちのところはこども園で、教育の子達が春休みなので、4/5の進級式の日(こどもたちだけで執り行われます)に張り出しされます。

🥖あげぱんたべたい🥖
うちは今日進級式です!!
先生発表は確か玄関に貼られてたような…
前に通ってた保育園は教室に貼られてました!あと新入園児も名前が貼られてました!
-
ことママ🔰
そうなんですね!
- 4月1日

ぱり
うちは基本的に今日からです!
昨日の午後くらいからお部屋に慣れるという意味で、年少、年中は1つ上のクラスにいました
今日から年少の娘は昨日時点ではまだ2歳児クラスで過ごしてました😊
先生の発表も今日です!
この後登園したら掲示してあるかな?といった感じです😆
ことママ🔰
今日の朝貼り出し?とかで新しいクラスへとかなんですかね?