
結婚後の財布の管理について、相手がまとめることを渋っていることに不満を感じています。お金に対する意識の低さを指摘し、家庭のために協力を求めています。
はーーーーーーーブチ切れそう。
結婚して子どももできたからそろそろ財布をまとめようって話をしてて、年明けてから何回も「来月(今月)からまとめよう」って声掛けてるのに「もうちょっと待って」の連続。
まとめようって最初に押してきたのそっちじゃん?
月によって給料に差があるからまとめるの嫌?
まとめた方がむしろトントンにできるから良くない?
給料低いの知られるの恥ずかしいって?
今更じゃない?
店舗移動してこの数ヶ月頑張ったから多分給料上がる、だから待って欲しい(まとめたら増えた分も家族資金になってしまって自分の懐に入らないのが嫌)?
一家の大黒柱としての自覚ある?ただでさえ低い給料って分かってるなら増えた分家庭に入れてくれよ。こっちは産休育休中も休み前と同額、折半した分お金入れてるんですけど??
給料低いくせに、朝起きて朝ご飯(おにぎり)やお弁当作るの嫌だからコンビニで買います、水筒を持ち運びしたり洗ったりするの面倒なので飲み物買います、仕事に関わるお金を実費で出します、後輩には奢りたいです。
あまりにもお金への意識低過ぎて、ほんとふざけないで欲しい😡
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
初めが肝心ですから
お財布一緒にしない限り口をきかない
を貫けばいいと思います。
もう話す事ありませんっていう態度がいいです!
結局は自分のお金減るのが嫌で
独身の時みたいに使えないのが嫌なだけですならね!
それか嘘をつくかです
育休の手当下がったから家に入れる額減らすので変わりに負担してくださいって🙂
私なら話し合いに応じない人に
こちらも話す気はありません!
遅かれ早かれ一緒にするのに悪あがきやめてほしいですね🙂
うちは18年一緒にいますが
お金の事では揉めた事ありませんが
もし何か家族で新しい事が決まる時は
逃しません笑

りりり
えっ 産後9ヶ月なのに大変ですね
給料低いの恥ずかしいってホント今更..😅
内緒の借金とか大丈夫ですか?
うちもコンビニでなんでも買ってましたがドラストで自分でまとめ買いしてますよ
意識低いとイライラしますね
-
はじめてのママリ🔰
借金は今のところ出てきてないんですけど、本当に借金でもあるのかっていう渋りようで腹立ちます…
いつまでも独身時代気分で意識低くて本当に嫌です🫠
聞いていただきありがとうございます😢- 4月1日

はじめてのママリ🔰
朝ごはんやお弁当はママさんが作らないんですか?水筒も洗わないんですか?
-
はじめてのママリ🔰
「自分で作る」と旦那が言ったので、私は晩御飯のおかずを多めに作ったり炊飯の予約はしたりはしても、基本的に任せてます。
あまりにもギリギリまで寝るので、米やおかずが無駄になりそうなときは私が作ったりしますが。
水筒は車に積まれたまま家へ持って帰ってこないので知りません🙄- 4月1日
はじめてのママリ🔰
自分のお金減るのが嫌、本当にそうなんですよねー…
しっかりお金を管理して貯めることができるなら別々でもいいんですけどそれができないなら、悪あがきやめて欲しいです😡
聞いていただきありがとうございます😢