※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園や保育園の送迎時に、あいさつをする範囲について教えてください。どのような人にあいさつをするのが一般的でしょうか。

幼稚園や保育園、徒歩で送迎してる方に質問です。

行きも帰りも同じ園の子やお母さんだと思われる方とすれ違うことがあると思うのですが、どこまであいさつしますか?
話したことのある人だけなのか、同じクラスの人だけなのな、
園のすぐ近くだけなのか…

4月から幼稚園に入園するのですが、ちょっと気になってます😂

コメント

🐬

基本的には自転車で送迎(たまに徒歩)でしたが・・・
自転車でも徒歩でも変わらないです💡
私は話した事がある方はクラス、学年関係なく挨拶してましたね!
話した事がない方でも挨拶されたら返してました🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考になりました。

    • 16時間前
ままり

園内ですれ違えば挨拶します
園外は流石に仲良いママや、顔見知り以外にはしないです
学年とか関係なくです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    園内ではすれ違えば挨拶するんですね。参考になります。

    • 16時間前