※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

流産後に病理検査を受けたかどうか教えてください。また、検査がなかった場合の排出物の処理についても知りたいです。

流産後、病理検査はありましたか?なかったですか?

現在稽留流産で自然排出待ちなのですが、今通っている病院は病理検査がなく、「出てきたものはトイレに流してください。持ってこなくて大丈夫です。」と言われました。

ママリ等を見ている限り、てっきり全ての病院で病理検査をしているものだと思っていたので驚きました。

皆さんは病理検査ありましたか?また、なかった方は排出したものの処理はどうされましたか?参考までに教えてください。

コメント

haa♥

私のところも病理検査なかったです💦
手術予定ではありましたが
手術日まで10日ほどあったので
その間に自然排出するかもと思い
看護師さんに尋ねたら
ママリさんの病院と同じこと言われました💦

私もママリでジップロックに入れて冷蔵庫保存。とか見てたので
そうした方が良いのかと思ってましたが😅

結局自然排出しないまま手術日を迎えました😅

はじめてのママリ🔰

排出したの持ってきてと言われて持って行きましたが何が原因でとかは言われずでした。

はじめてのママリ🔰

持ってきてと言われましたが、特に結果は言われませんでした💦

かなう

手術した時に病理検査に出すと言われましたが、結果は特に言われてないです💦