※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

不妊治療以外の婦人科受診時に子連れでも大丈夫でしょうか。預け先がなくて困っています。

不妊治療をしてる婦人科以外なら子連れで受診しても大丈夫ですか?🥲

保育園の一時預かりもどこも❌で、民間の一時預かりもすぐ予約が埋まります、実家も他県なので預け先がなく。
妊娠ではなく婦人科系の悩みで受診したいけど、子供どうしよう?と思ってなかなか受診できず💦

コメント

のん

不妊治療をしているところでも、病院が子供OKと書いてあれば連れて行って大丈夫ですよ。

私が不妊治療を行っていたところも子連れの方いました👶
預け先見つけるの大変ですよね。

はじめてのママリ🔰

病院が子どもNGにしてないなら全然問題ないと思います!
子ども連れてきてる人を不快に思う人がいるとしたら、それはその人自身の問題だと思う方なので…

はじめてのママリ🔰

私が通っていたところは連れてきている方も沢山いました🙆‍♀️
不妊治療クリニックでもいましたよ。
もし通ったことなくてわからない、とかなら電話で聞けば間違えないと思います👍

ママリ🔰

行きたい婦人科がオッケーなら大丈夫だと思います!婦人科によると思うので一度問い合わせが確実だと思います☺️

うちも預け先がないので連れて行けるところに行ってます!

あー

普通の婦人科にベビーカーで赤ちゃん連れて行ったことありますよ!
スタッフにも、もちろん他の患者さんにも何にも言われませんでした🙆‍♀️