
ママ友との関係が面倒に感じることがあります。気にするポイントがずれていると感じることが多いです。
ママ友ってめんどくさいな
そこ気にする?ってとこ気にして連絡してきても
そこじゃないんだよな〜〜
結局自分の保身なんだよね
- ままり
コメント

megumilk
あまり関わらず距離を置くのも大事ですよねぇ〜😊
うちのお兄ちゃんの学年のママ友との交流は、どんなに仲良くても暗黙のルールでお互いが避けてる感じですよ〜😆
ママ友ってめんどくさいな
そこ気にする?ってとこ気にして連絡してきても
そこじゃないんだよな〜〜
結局自分の保身なんだよね
megumilk
あまり関わらず距離を置くのも大事ですよねぇ〜😊
うちのお兄ちゃんの学年のママ友との交流は、どんなに仲良くても暗黙のルールでお互いが避けてる感じですよ〜😆
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ままり
ほんと大事です🫠距離感詰めすぎると疲れます。笑
暗黙のルール、羨ましいです…
飲みに行く話が出たり泊まりの話が出たり、、疲れました…笑
megumilk
距離感詰めすぎママ友はあたしも苦手です〜😱
世間知らずのママ友も苦手です〜😱
お兄ちゃんと同じ子供が居て、アパートも隣のママ友が居るんですが〜そんなに深い話も出来ないママ友に遠回しに言っても悟って貰えず、必ず『何で?』『どうして?』が返ってきた事ありました〜😱
『悟ってくれ〜』と思いましたが、そのママ友も経験した事ないから分からないんだと思って、さり気なく濁した言い方をしても話に詰め寄ってきたのには困りました〜😅
今ではうちがそのママ友に逆に避けられてるのが謎なんですが〜😒
うちもあっさりさっぱりしてるので、逆に付き合い安いです〜😊
飲みに行くとか泊まりとかの話は無理ですよねぇ〜😱
なるべくなら自分のプライベートぐらい、他人との接触を避けたいですし、テリトリーを荒らされたくないですよねぇ〜😤