※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
家族・旦那

義実家でギャンブルの映像が流れることが心配です。子どもに影響が出るのではないかと不安ですが、義実家には行きたいと思っています。皆さんはどうされますか。

義実家、旦那さんがギャンブルをする方にききたいです。
子どもにギャンブルの映像を見せたくないのですが、土日に義実家に行くと必ずといっていいほどテレビに競馬のパドックやレースが流れてます。

正直わたしの実家はギャンブルとは無縁の家だったので、競馬やパチンコなどまったく興味を持ちませんでした。

しかし義実家で競馬の映像が流れていたら、子どもが大きくなった際にハマってギャンブル依存になりそうで怖いです。
実際に義両親が競馬をやっていたからか、旦那と旦那の兄妹は競馬やパチンコをしてます。全員ではありませんが、、!

義実家を批判してるわけではありません。ギャンブルについては楽しむ範囲であればいくらやってもいいと思ってます!

義実家に行かないのも考えましたが、子どもが祖父母が大好きなので行かないとなると泣くと思います。
みなさんならどうしますか?やっぱり行かないのが1番いいんですかね?

ギャンブルする以外は特に気になるところはまったくないので出来ればわたしも子どもたちのことを義実家に連れて行きたいとは思ってます。

コメント

そら

競馬見てる時間帯はお散歩に行くとか、別の部屋で遊ばせてもらうのはどうですか??

  • ぴ

    それがほぼ1日競馬なんですよ、、
    BSの競馬チャンネルみたいなのがあってそれが高確率で丸一日ついてる日があって💦
    あ、もちろんついてない日もありますよ!
    リビングの隣におもちゃとかが置いてある部屋があるのですがそこからもテレビは見てますし、平屋のおうちなので部屋数がなくて🥲

    • 3月31日
なな

私自身祖父の家に行くと必ず競馬が流れててガッツリ見てましたが、今までやりたいとは思ったことないです!賭け事だと知ったのも大人になってからで、それまでわぁー馬走ってるーくらいしか思いませんでした笑

見てるからといってギャンブル依存症になると言うよりは、
これは個人的な意見ですが、酒タバコも含めギャンブルは大人になってからの環境が大きく感じます😅そしてその時の友人がギャンブルすればする確率が上がります、しなければしないです!


なので、お子さんが行くのを楽しみにしてるのであれば、無理にダメとはしなくてもいいような気もします😊

義実家の皆さんがするのは(特に旦那さん!!)お子さんが大きくなった時に、誘わない!が大事です!!

  • ぴ

    そうなんですね!経験されてる方からの話だと安心します!

    たしかに友達がしてておれもーってなる可能性はありますね!

    たしかに誘った瞬間にもっと!となる可能性ありますもんね!

    ありがとうございます!気にせず義実家に行くことにします☺️

    • 3月31日