
コメント

はじめてのままり
32週で生まれて生後4ヶ月後半に座りました!
修正月齢だと2ヶ月後半から3ヶ月くらいだと思います。
その後も歩き出しも1歳4ヶ月とかだと思います!全部ちゃんと遅かったです!
はじめてのままり
32週で生まれて生後4ヶ月後半に座りました!
修正月齢だと2ヶ月後半から3ヶ月くらいだと思います。
その後も歩き出しも1歳4ヶ月とかだと思います!全部ちゃんと遅かったです!
「妊娠33週目」に関する質問
今日で33週目に突入しました! 先週から会う人会う人お腹下がってない?と やたら言われます😅 確かに最近やたらお腹張るけど休めば落ち着くし たまーに横になってても張る時ありますが、 すぐに落ち着きます。 これはそ…
綺麗事だけではいかないものですね。吐き出させてください。 2歳の長女は10万人に1人と言われている排泄系の指定難病を持って私の元へやってきました。 29週で病気が分かり、最初は生きて産まれてくれるだけでいい。そ…
33wの妊婦健診にて、子宮頸管30mmあるがこれ以上は無理せず動かないでキープしてねと言われました。 お腹の張りが頻繁と相談し、張りどめ服用するようとの事でした。なぜ子宮頸管大丈夫なのにキープするのでしょうか…?診…
妊娠・出産人気の質問ランキング
☺︎
修正月齢基準で見れば標準ですね!
ちゃんと遅いんですね🥹
33週で生まれてもうすぐで3ヶ月なるけどまだ4キロも行ってないし首もぐらぐらだし新生児オムツまだまだ使えるし…まだまだ新生児期過ごしてる気分です😆😆❤️🔥❤️🔥
はじめてのままり
3ヶ月目くらいから首触ってなくても支えながら何かと縦抱きしてたかもですね🧐
いろんな面で修正月齢で標準ちょっと遅いくらいでした!模倣とかも一歳過ぎてからなどずっと心配してましたし、体重も今ぴよろぐ見たら3ヶ月の時は4キロなかったです💔小さかったのでミルクの消費も少なかったです笑
常に下ですが修正月齢で見ても成長曲線ギリギリでした!画像は一歳までの修正で見た成長曲線です!うちも結構新生児タイプ長く使ってました!
ちなみに現在2歳でも10キロくらいしか無く痩せ型です笑
うちは胎盤剥離で新生児仮死の状態で産まれてきましたが、それでも今元気に育ってくれてる感じです!
はじめてのままり
修正月齢での成長曲線です、