コメント
はじめてのままり
32週で生まれて生後4ヶ月後半に座りました!
修正月齢だと2ヶ月後半から3ヶ月くらいだと思います。
その後も歩き出しも1歳4ヶ月とかだと思います!全部ちゃんと遅かったです!
はじめてのままり
32週で生まれて生後4ヶ月後半に座りました!
修正月齢だと2ヶ月後半から3ヶ月くらいだと思います。
その後も歩き出しも1歳4ヶ月とかだと思います!全部ちゃんと遅かったです!
「予定日」に関する質問
不妊治療中です。 デュファストン、レトロゾールと飲んでいたのですが、今回予定日1週間前なのに生理が来て、、 なんなのマジで、、って感じです😭 元々1ヶ月出血してみたり、1ヶ月遅れたりってことはあったのですが、薬飲…
本日8w1d想定で受診したところ、赤ちゃんが想定より大きく19.1mmあり、予定日が1週間ほど早まりました。 タイミングを取った日や排卵検査薬の結果、生理周期から考えてもその週数はあり得ないのでは…と思うのですが、この…
普段から連絡を取り合わない兄弟 遠方に住んでいて、配偶者とも結婚式でしか会ったことがない それだけ関係が薄いのに、妊娠報告するもんですか? SNSをみてて 兄夫婦に子供ができたと報告を受けた。 そろそろ予定日の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
修正月齢基準で見れば標準ですね!
ちゃんと遅いんですね🥹
33週で生まれてもうすぐで3ヶ月なるけどまだ4キロも行ってないし首もぐらぐらだし新生児オムツまだまだ使えるし…まだまだ新生児期過ごしてる気分です😆😆❤️🔥❤️🔥
はじめてのままり
3ヶ月目くらいから首触ってなくても支えながら何かと縦抱きしてたかもですね🧐
いろんな面で修正月齢で標準ちょっと遅いくらいでした!模倣とかも一歳過ぎてからなどずっと心配してましたし、体重も今ぴよろぐ見たら3ヶ月の時は4キロなかったです💔小さかったのでミルクの消費も少なかったです笑
常に下ですが修正月齢で見ても成長曲線ギリギリでした!画像は一歳までの修正で見た成長曲線です!うちも結構新生児タイプ長く使ってました!
ちなみに現在2歳でも10キロくらいしか無く痩せ型です笑
うちは胎盤剥離で新生児仮死の状態で産まれてきましたが、それでも今元気に育ってくれてる感じです!
はじめてのままり
修正月齢での成長曲線です、