
旦那さんがノロウイルスに感染した場合、家族への感染リスクはありますか?また、すでに感染している可能性はありますか?
土曜日に旦那さんが牡蠣を食べてあたりました💦
調べたら、ノロウイルスなので家族感染があると...😭
日曜の夜から嘔吐下痢の症状が出ましたが、
そのとき旦那は仕事だったので家の中は無傷です!
そのまま出張続きで、今週金曜まで帰宅しません。
私や子どもが感染するリスクはほぼないと考えて大丈夫なのでしょうか?
それから、土曜日に牡蠣を食べて、日曜日の夜仕事に行くまでは一緒に過ごしていました。
そこですでにうつっていて、今日この後の夜中や明日、私や子どもに症状が出る事はあるのでしょうか?💦
- いずみ(3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

おブス😁
旦那さんが感染してから仕事行くまでの間に、家で嘔吐や下痢をしていなければ移ってないですよ👍
菌は、嘔吐物や下痢の中にしかいないので👍
あとは、基本ウイルスは感染後1週間、長いと1ヶ月くらい排泄物の中に菌はいるので、うんちしたら蓋をしてから流すとか、してもらった方がいいかもしれないですね!
いずみ
めちゃくちゃ心強いコメントありがとうございます!!
子どもたちも私も元気なので大丈夫そうです😭✨
金曜日、旦那が帰宅後は蓋をして流すとか手洗いとか気をつけてもらいます!
ありがとうございました💕