※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日から一歳児の慣らし保育が始まりますが、お昼寝布団のシーツを洗い忘れました。洗ってから持って行っても大丈夫でしょうか。

明日から小規模一歳児慣らし保育スタートで
1時間だけでお昼寝なしなんですが
初日にお昼寝布団持って行くのを今気付いて
購入はしていたのですがシーツ洗うの忘れてて😭
洗ってから渡してもいいですかね〜💦
新品でも水通しした方がいいですよね!?

初日から忘れ物する親…最悪😭
保育士さんごめんなさい…🙏

コメント

ママリ

お昼寝しないし、後から持っていってもいい気がします🙆‍♀️
忘れちゃったので明日持ってきますーで次の日に持ってきますかね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後からでもいいですかねー🥺
    9時半から10時半なので多分寝落ちしない…はずかと…🥺
    シーツ洗うの忘れてましたって素直に謝ります😂🙏

    • 3月31日
ままり

入園前面談の時荷物全部初日に持ってきた方がいいか聞いたら初日は全部じゃなくていいけどお昼寝シーツは持ってきて欲しいと言われました🥹初日はお昼寝無しなんですけどね🥹🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ままりさんの園だったら私やらかしてますね😂やはり保管されるのに色々都合があるのですかねー🧐💦
    初日やはりお昼寝はないですよね〜🥺

    • 3月31日
クマちゃん

うちも明日入園式でその後慣らしなのですが、もしかしたらぐずって寝かせる可能性あるので持ってきてと言われてますが、同じ状況なら、多分息子寝ないし、明日持ってきますっていうと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園式もなくて本当に1時間のみなので
    寝なさそうです!🥺なので素直に謝って洗ってからもっていきます😭ありがとうございます

    明日から慣らしスタート一緒ですね🥹✨✨

    • 3月31日