※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月半の子が寝ているときに驚いて泣き、モロー反射のような動きをしました。これがてんかんの兆候か心配で、小児科に行くべきか相談したいです。似た経験の方はいらっしゃいますか。

てんかんに詳しい方教えてほしいです💦
同じような感じだったよ、という方も教えてください😭

生後4ヶ月半(修正3ヶ月半)の子です。

先はどリビングで寝始めていて、寝室に移動し着地させたら
モロー反射みたいにバッと両手をあげながら
あっ!あっ!あっ!と言ってギャン泣きしました。
雰囲気的には息できてなくてあっあっと言った感じで
それに合わせて連続でモロー反射のような感じの動きをしていました。

そっから抱き上げて落ち着かせて、着地させたらもう一度同じようなことになりました💦
落ち着かせて寝かしつけして、今は普通に寝てます。


寝てたのに冷たい布団に置いてびっくりしたのか
それともてんかんとかなのか
元々モロー反射あんまりない子なので怖くて寝れないです
近くにスマホもなくて動画もないのですが
明日にでもすぐ小児科いくべきなんでしょうか、、

同じよう感じになった方おられませんか?💦

コメント

mama

店頭てんかんというものではありませんか?
詳しくはないのですが、ママリで知り、調べたことがあります。

はじめてのママリ🔰

点頭てんかんの可能性もありますが、点頭てんかんだと刺激がない時でもなったりするので、上記のベッドに着地させた時だけだったらモロー反射かなとも思います🤔
点頭てんかんだと早期治療が良いので、病院行くなら次動画に撮ってから病院に行った方が確実だと思います!