
ショッピングモールの遊び場で、子供たちが自由に遊ぶ様子を見て、親が注意をしないことについて疑問に思っています。特に対象年齢の子供以外が遊んでいることが気になります。皆さんはどのようにお考えでしょうか。
ショッピングモール内にある無料の小さい遊び場で
幅広の滑り台があったんですが
もう皆、縦横無尽に下から登り、下で戯れ、滑って途中で止まって立って横に移動したり、、、親はちゃんと見とらんのか??って感じだったんですが、皆さんそんなに自由にやらせてますか?笑
3〜6歳の遊び場で主にそういう行動する子は対象年齢に満たない子供が多く、4歳の娘も滑ろうとしたらなぜか真ん中でずっと降りない子がいたりで、気の毒でした💦
自分の子供がそういうことをしてたら注意して止めさせますが、皆さん意外と注意しないんでしょうか???
- はじめてのママリ🔰

ママリ
分かりますよ💦
つい先日2歳半の息子を遊び場に連れて行って同じ経験しました💦
注意しない人はほんとしないですよね。
子供が怪我したらとか危ないとか思わないのかな?といつも思います🤔
ちゃんとルールを守る子が損しますよね。
息子も下に人がいる時は滑っちゃダメって教えてるので、ずーっと滑れなくて可哀想で私がイライラしました。
私は対象年齢が書いてあったら守ります😅
コメント