※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

大分市のいしい産婦人科で出産された方、入院中これがあったらよかった!っていうものがあれば教えてください🙇🏻‍♀️

大分市のいしい産婦人科で出産された方、
入院中これがあったらよかった!っていうものが
あれば教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

特に何も困らなかったです〜☺️
搾乳器とかは2人目で産んだ時置いてなかったので、3人目は持っていきました!除菌するのは貸してくれました✨
夜食のちょっとしたお菓子もあったりしたのでそういうのも必要なかったです☺️💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌
    ドライヤーも各部屋にありますか?

    • 3月31日
はじめてのママリ

全部揃ってたので不自由なかったです🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ちなみに内診って臨月入ってからありました?陣痛きてからしかないんでしょうか?

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

必要だなと思ったのはドライヤーです!
借りれますが、いちいち借りて返してなので面倒くさかったので持って行ってました!
けど、3人目で入院したときには、洗面台の下の棚に入ってたのを見たので、各部屋に置いてくれだしたのかな?とは思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!ありがとうございます😊
    洗濯機はなかったですよねー?

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯機はなかったと思います!

    • 4月1日
mon

ドライヤーは1人目はなかったけど、2人目の時は部屋に置いていたので大丈夫ですよ☺️
部屋の洗面所にタオルはないので、フェイスタオル気持ち多めがいいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    バスタオルもないんですよね、、、?

    • 21時間前
  • mon

    mon

    バスタオルやパジャマなどないのでそういう物は全部持参になります!
    なので入院時の荷物はけっこう多くなります!

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

ナースステーションにいけばドライヤーからなんでもありますよ〜