
社会人なって6年目…*2年目の6月そこまで親しくない同級生から「家賃…
カテ違いやったらすみません(>_<)
社会人なって6年目…
*2年目の6月
そこまで親しくない同級生から「家賃払えんで困っちょうけお金貸して貰えんかね?」ってFBのメッセに連絡。
その時はまだ独身やったけ個人の判断でお金貸しました。
お金貸した翌日に家賃払えん(彼氏に貢ぎすぎて)けっち理由でお金貸したのにカラオケでワイワイしよる投稿あって、物凄く揉めました。
困っちょうならってお金貸したあたしも悪いかもしれませんが、家賃払うお金なくて借りてるのにカラオケ行くお金はあるってやっぱ気分は良くないですよね?
お金は返して貰いましたが、やはりお金が絡むと関係も崩れて縁を切りました。
*6年目の今日
またしてもそこまで親しくない同級生から「家賃滞納してて明日までに払わないと追い出されるけ、お金借りれん?」
「今、三人目妊娠中で家なくなると困るんよ。」ってFBのメッセに連絡。笑
20歳で結婚して、20歳で家も建ててあたしも前みたいに貸せるような環境でなくなりました。
今回の同級生は前回の同級生と親しく、あたしとお金のことで揉めて縁を切っていることも知っています。
前回と違ってシングルマザーで二人子供がいるので子供のこと考えたら貸したい気持ちは山々ですが、後先考えて行動しないから今に至っている訳で…
色々考えて貸すのはお断りしましたが、「ホントに困ってるからお願い!」
「保証人も連れて行くから!」
「手渡しで返すからお願い!」
としつこくメッセを送ってきます(*_*)
知人に相談したところ、何年も前から家賃払えんけお金貸してって何人もの人にお金借りよるよ!って今に始まったことやないけ貸さんのが一番だとゆわれ断って良かったとホッとした自分とあたしのせいで家なくなって大変なことになってたらとゆう罪悪感が…(T_T)
1人目の子供と2人目の子供の父親が違うのは知ってましたが、現在妊娠している3人目の子供も父親が違うみたいよと知人から聞きました。
3人目の相手は妻子持ちでお金の都合ができないみたいで家賃滞納になっていると…
皆さんがあたしの立場ならどーしますか?
お金を貸さないと断ったあたしの選択は間違っているんでしょうか…(;o;)
今朝、職場でも色々あった矢先にこーゆうことになったので頭パンクしそうで書かせて頂きました(/´△`\)
愛犬達の癒しがなかったらあたしはどーなってるんだろうとか思ったり…(笑)
この投稿で不快な思いをされた方がいましたらすみません(>_<)
- なぁ♪*。
コメント

yumama
貸さないで正解です。
貸したら返ってきませんよ。

みー
貸さない選択で合ってますよ。
なぁさんは間違ってません。
また貸したらずーっと続くと思います。
-
なぁ♪*。
旦那にも貸したらまた頼ってくるけ止めとき!ってゆわれました(>_<)- 5月22日

miku
友人間で金の貸し借りはするなと親に育てられました。
よっぽど親しい友人じゃなければ貸しません。
-
なぁ♪*。
そうですよね(*_*)
あたしも親・姉弟でもお金の貸し借りは揉めるんやけってゆわれました💦- 5月22日

mami.k♥︎︎∗︎*゚
私なら貸さないです😭
可哀想ですが、自分で蒔いた種です😅
自分で処理してくださいって思っちゃいます😅
-
なぁ♪*。
自業自得…といったとこですかね(;o;)
頑張って!っていうしかないですよね(*_*)💦- 5月22日

まる
FBのメッセの時点でそんなに仲良くないですよね?(^_^;)
貸さなくて正解ですよ!またその友達近辺から数年後にメッセ来ますよ(笑)
-
なぁ♪*。
そーなんですよ(;o;)
ホントに困ってるなら、そんなとこで文字だけ並べられてもって思うんですけど…
あたしの悪い癖ですぐ同情してしまって(>_<)笑
あの人すぐ貸してくれるよ!ってなってそうですよね(*_*)- 5月22日

めろめろめろん🐻
貸さないです。金の切れ目は縁の切れ目ですよ(´・ω・`)
家賃払えないほどなのに妊娠して無計画すぎます。みんなに言い回って恥ずかしいなって思いました(´・ω・`)
-
なぁ♪*。
うちも住宅ローン等あるのでお金に余裕ができるまで子供は…って(笑)
ちゃんと考えて行動しないと取り返しのつかないことになりますよね(;o;)- 5月22日

あいあい
絶対貸さない方がいいですよ!断って正解です!
-
なぁ♪*。
あたしも断って良かったんだ!とホッとしてます(>_<)- 5月22日

o-Paruru
私も、同じようなことありました。
友達の状況が、ほぼ一緒なので同一人物かと思ったくらいです。
私も、悩んだすえ、貸さなかったです。
これからも、友達でいたいから、お金以外で、できることないかな。
と、ラインおくりました。
なにか、たべものもって行こうな、いったほうがいいかな、子どもにちゃんと食べさせられているのかなど心配したのに、連絡は途絶えました。
他の友達に相談したら、本当にダメなら、親、兄弟に頼れば、よいし、最悪、国に頼れることもできるのだから、心配ないよとのこと。
それから、2週間後くらいに、お金貸してほしいといった友達から、普通に、今日ひま?遊ぼうよ。と連絡ありました。
なので、貸さなくて正解だとおもいますよ。
-
なぁ♪*。
同じような体験されてたんですね(>_<)
あたしも家族・親戚にまずあたってみた?と聞きましたが親とは絶縁してるからって返ってきて…
シングルマザーで家賃6万もするとこに住むのも間違いなんぢゃないかと旦那にゆわれました。- 5月22日
-
o-Paruru
同情はしてしまいます。
友達は、子どもを施設に預けて、働いてお金ためてから、子どもと一緒にくらしています。
いまは、子ども3人と新しい旦那様と幸せそうに暮らしています。
ただ、妊娠中とのことで、市役所とかに相談しているのでしょうか?
それに、家賃払えない理由も気になりますね。
自業自得なのか、なにかべつのどうしようもない理由があるのかでかわりますね。
でも、お金はかしません。- 5月22日

bee
貸さないで正解ですよ!
私も最近FBのメッセージからお金貸してとあまり仲良くない子2人から言われましたがハッキリ断りました💦
独身ならば考えますがこっちも家庭があるし人に貸すときは戻ってこないものだと思っているので😓
お金を貸してという友人や知人とはブロックして関わらないようにしてます!
-
なぁ♪*。
FBやLINEはお金を貸し借りするためにあるんぢゃない!って言いたいですよね(T_T)
そうですよね(>_<)
そこまで親しくないし、あたしもブロックしようかな…- 5月22日
-
bee
ホントの友人ならばどうしても困ってるなら直接あってから頼むはずだし、、まずTelでもなくラインやメッセージってと思いますよね!笑
私すぐブロックしましたよ!どう思われても構わないし、、自分は悪くないんで(^^)- 5月22日

りんご
私も貸さないです。
その知人はシングルだとしても子供の父親は存在しているわけで、そっちに頼るのが筋だと思います…
(頼れない理由があるのかもしれませんが)
もし貸すのであれば、あげるつもりで貸します。
-
なぁ♪*。
頼る相手間違ってますよね!
貸さなくて良かったです(>_<)- 5月22日

m*
私も貸さないですね。
その人が追い出されても、その環境を作った自分が悪いので、貸さなかったなぁさんのせいではないですよ!気にする必要ないです。
子供いるのにだらしない母親ですね💦
-
なぁ♪*。
やはり自業自得ですよね(>_<)
子供のこと思ったら、そんなことできないですよね普通(T_T)
ましてや3人共、父親が違って信じられないです(;o;)- 5月22日

みー。
番号もLINEも知らないような人(友人とも言えない、知り合い程度。笑)に
何と言われても無視していいと思いますけど、、
なぁさんは優しいですね(ω・ミэ )Э私ならシカトしますよ笑
親友と呼べる程親しい友人なら
あげるつもりで貸すかもですが、それ以外の友人とは
金銭のやり取りは絶対しない方がいいですよ!
別に6年も連絡も何もない人と縁切れても何も困らなくないですか?←
私が冷たいだけなのかもですが、、
-
なぁ♪*。
ホント!全く知らないです(笑)
あたし自信も変わらないとダメですね(*_*)
そうですよね(>_<)
ランチ行く訳でもなく、連絡とる訳でもないので困らないです(;o;)笑- 5月22日

かーちゃん
優しい!!✨
そんなダメ人間の為に悩むやんて!!なんてなぁさんは優しい人なんだぁーー!!と思いました☺️
私は貸さないどころか、そんなに親しくなかった友達からそんなメッセージがきた時点で、FBの友達外す&ガン無視&ブロックで「こんなことがあったからそっちにもなんか来るかもやから注意した方がいいよ」と仲のいい友達数名に言いふらします。
-
なぁ♪*。
ありがとうございます(>_<)
あたしもそれくらいしないとバカなんで何回も同じようなことになりそうですよね(..)笑
警戒することも大事なんだとみなさんのお返事で学べました(;_;)- 5月22日

ふーちゃん
貸さなくて良いですよ!!私だったら絶対に貸しません。
なので、断って正解ですよ(^-^)

退会ユーザー
無視してほっときます( ˶´⚰︎`˵ )
なぁ♪*。
やっぱそうですよね(*_*)