
4月から1年生ですが、自分で髪を結べない場合はどうすれば良いでしょうか。髪をショートに切るべきですか、それとも親に結んでもらって登校するべきでしょうか。
4月から1年生です。
自分で髪を結べないのですが、その場合 髪をショートに切りますか?朝、親が結んで登校しますか?(多少くずれてもそのまま?)
- ママリ

まころ
春から2年生ですが、いまだに毎朝私が結んでます!!😅
ショートにしたら寝癖治すのが大変なのでうちの子はロングです😅
ロングだと寝癖あっても結べばなんとかなるので…
あまりにも崩れている時は先生が直してくれたり高学年の子が直してくれることもあるみたいです😂

ママリ
次に年生の娘はロングヘアですが、あさいちで私がしてあげてます。できるだけまとめ髪のスプレーしてあげたりしてますが崩れて帰ってくることもあります。その時は自分で解いてたり何となく甘え上手なのか先生に簡単に縛ってもらって帰ってきてました🤣
最近は自分で三つ編みする練習もしてたのでそのうち自分でやり始めそうだなと思ってます🙆♀️

2児ママ
まだ自分でできない子の方が多いと思います!
コメント