※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんに指示をすると不機嫌になることはありますか?友人は男性はそうだと言っています。掃除や子どもの世話などのお願いについてお聞きしたいです。

みなさんちの旦那さんってなにか指示、お願いされると不機嫌になりますか?

友人から「SNSの旦那さんがみんなそうだから男の人ってそういうもんだと思ってる」と言われてどうなのかなーと😂

「掃除機持ってきて」「掃除するから子ども見てて」「お皿下げて」ぐらいのものです。

コメント

deleted user

不機嫌になったことないです!😳💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね?!うちも全く不機嫌にならないんですが旦那が優しいからだよと言われてそういうもんなのか?と思いまして😂
    回答ありがとうございます!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

うちもなったことないです🥺
性格もあると思いますが、普段の関係性や頼み方の問題なのかなあとぼんやり思います!
不機嫌になる旦那さんもやっぱりいるみたいですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人が言うには友人がお皿割っちゃって来ないでと言ってるけどこどもが近づいてきて危ないから掃除機やこどもみてるの依頼したらしく、お皿割れたって状況知っててもそういうのでも不機嫌になるそうです…
    でも「それが普通だから〜」と言われて普通?!うちが異常なのか…?ってなりました💦

    • 3月31日
ママリ

うちは指示しても「はいよー!」って感じで不機嫌にはならないです!

...が、

自分が否定される事と、私が一回で聞き取れないと不機嫌になったり怒ったりします😮‍💨
これもなかなかめんどくさいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞き返してもあるんですね…
    地雷みたいでたしかに大変ですね💦

    • 3月31日
んぽちゃむ

全然ないですね😂
年下なのもありますが尻に敷いてます😇