
コメント

とれみ
作るなら1歳でも若いほうがいいです😂
体力的にも回復遅いし、すぐ疲れるし、ほんと体力使います
子供たちの歳が離れても子育て長くなるしいいことありません😇
とれみ
作るなら1歳でも若いほうがいいです😂
体力的にも回復遅いし、すぐ疲れるし、ほんと体力使います
子供たちの歳が離れても子育て長くなるしいいことありません😇
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友に裏切られてしまいました 仲がが良いと思っていたのですが、陰口 仲間はずれ すごくつらいです 涙が止まりません 学校行事に参加するたびにママ友に会うとおもうと 精神的につらいです 子供達は仲がいいのですが…
現在、支援級に通う小学1年生の息子がいるのですが、医師に診断して頂いた事はなく(病院で検査した事がありません。)保育園で心理士さんに検査して頂き4歳頃から療育に行っています。 今までしっかり診断して頂いた事…
昨日旦那と寝る際、体が動かなくなる(金縛りのような)が何度も起きました。誰かに譲ってもらったり動かしてもらったら治るのです。怖すぎて旦那に手を握ってもらい定期的に握り返せなかったら体を動かしてもらうを繰り返…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
そうですよね…😭
多分一人っ子になるとは思いますが、2人目欲しかったな〜っていう気持ちはずっとなくならないでしょうね…😂
とれみ
すごいなぁと思います
私はどちらかというと一人で腹いっぱいでした😂
でも母親に一人は兄弟いたほうがいいよーっていわれ、確かに私も3人兄弟だったしなぁと思い1人目妊娠中に嫌々2人目の決意をしました😇
産むなら1日でも早く産みたいと思い、1人目出産して退院するときに、排卵の予定を聞き2人目を仕込みました
2人で喧嘩しながらも毎日遊んでるし、今思えば作ってよかったなと思いますが、わたし的には体力的にも精神的には1人でよかったなと思います😵💫
ママリ
自分に兄弟がいると、余計に悩みますよね😭
私も夫も兄弟ありなので…💦
どちらを選択しても、選択しなかった場合はどうだっただろう…と思うでしょうし、正解なんてないですよね😂
とれみ
ないです
今が幸せなら深く考えずいいんじゃないですか?😊
できる時はできるでしょうし🤭
ママリ
そうですね😊
あんまり色々考えすぎないで過ごそうと思います😂
とれみ
明日も頑張りましょーね😊